
令和7年8月14日 国際政策グループ 担当者 吉武 内 線 2275 直通 0952-25-7360 E-mail: kokusaiseisaku-g@pref.saga.lg.jp |
山口知事の海外訪問について
今年(2025年)は、アメリカ合衆国・ロサンゼルスに南加佐賀県人会が設立されて120周年、また、ブラジル連邦共和国・サンパウロにブラジル佐賀県文化協会が創立されて70周年の節目の年です。
両会で記念行事を催されるにあたり、知事への御招待をいただきましたので、両国・地域への本県出身移住者及びその子孫の方々に対し慰労の意を伝えるとともに祝賀の意を表すため山口知事が出席します。
また、今年5月に国際会議への招待を受けていましたが、現地への参加ができなかった国際原子力機関(IAEA)本部を訪問し、意見交換を行います。
あわせて、各地の佐賀県関連施設の訪問や、県産品のPR活動を行います。
【主な行事等】
<アメリカ合衆国・南カリフォルニア>
○ 南加佐賀県人会120周年記念 昼餐会
日時:令和7年8月21日(木曜日)10時30分から
場所:曹洞宗北米別院禅宗寺
○ 佐賀牛®取扱店関係者との懇談
日時:令和7年8月21日(木曜日)17時から
場所:OSAWA Shabu Shabu
& Sushi
○ 伝統工芸品PRレセプション
日時:令和7年8月21日(木曜日)19時15分から
場所:A+R
※ いずれも現地時間(日本と南カリフォルニア時差はマイナス16時間)
<ブラジル連邦共和国・サンパウロ>
○ブラジル佐賀県文化協会創立70周年記念式典
日時:令和7年8月24日(日曜日)10時から
場所:佐賀県人会館
○ ブラジル日本移民史料館視察
日時:令和7年8月23日(土曜日)11時から
場所:ブラジル日本移民史料館
○ ブラジル日本移民開拓先没者慰霊碑参拝
日時:令和7年8月23日(土曜日)13時30分から
場所:イビラプエラ公園内
※ いずれも現地時間(日本とサンパウロの時差はマイナス12時間)
<オーストリア共和国・ウィーン>
○国際原子力機関(IAEA)本部訪問
日時:令和7年8月27日(水曜日)10時から
場所:IAEA本部
面談者:事務局長特別補佐官 金子 智雄(かねこ としお) 氏
概要:原子力の平和利用や安全規制に関して最も権威のある国際機関を訪問し、立地県の長として原発と向き合ってきた経験や考え方なども含めて、最新の安全規制等について意見交換を行う。
○ ロースドルフ城訪問(古伊万里再認識に関する意見交換)
日時:令和7年8月26日(火曜日)11時から
場所:ロースドルフ城
面談者:城主 ガブリエル・ピアッティ氏
○ 在オーストリア日本大使表敬
日時:令和7年8月27日(水曜日)18時30分から
場所:在オーストリア日本大使公邸
面談者:在オーストリア日本大使 岩間 公典 (いわま
きみのり)氏ほか
※ いずれも現地時間(日本とウィーンの時差はマイナス7時間)