
特定非営利活動法人の設立の認証を取り消しました
県は、特定非営利活動促進法(平成十年法律第七号。以下「法」という。)
第43条第1項の規定に基づき、下記のとおり2法人の設立の認証の取消処分を行いました。
記
1 NPO法人 つばさ
(1)法人の概要
ア 設立認証年月日 平成18年2月1日
イ 設立登記年月日 平成18年2月15日
ウ 代表者の氏名 理事長 大島 剛太
エ 主たる事務所の所在地 佐賀県佐賀市田代二丁目9番8号
オ その他の事務所の所在地 なし
カ 定款に記載された目的
この法人は、広く航空に関係する個人若しくは航空に関心を寄せる一般市民に対して、小型航空機を活用した、防災、僻地医療、捜索救難の支
援に関する事業、航空知識の普及に関する事業等に関する事業を行い、保健、医療又は福祉の増進、災害救援、社会教育の推進等に寄与すること
を目的とする。
(2)設立の認証の取消日 令和7年7月30日
(3)設立の認証の取消理由
法第43条第1項(3年以上にわたって法第29条の規定による事業報告書等の提出を行わないとき)に該当するため。
(4)これまでの主な経緯
平成22年度分から事業報告書等が提出されていなかったため、代表者及び全役員に事業報告書等の提出を求める督促書を送付するなどして、事業報
告書等の提出を促した。しかし、それ以降も事業報告書等は提出されなかった。
このことから、法第43条第1項に該当すると判断し、事務所の現状確認及び聴聞を実施し、当該法人の設立の認証の取消処分を行うこととした。
2 特定非営利活動法人 鍋島三十六萬石大名行列まつり推進委員会
(1)法人の概要
ア 設立認証年月日 平成14年8月9日
イ 設立登記年月日 平成14年8月19日
ウ 代表者の氏名 理事長 野中 弘義
エ 主たる事務所の所在地 佐賀県佐賀市呉服元町8番13号 ガルボ気付
オ その他の事務所の所在地 なし
カ 定款に記載された目的
この法人は、文化財の保護・研究並びに伝統芸能の保存そしてまちおこしの重要性を理解する会員相互の協力により、不特定多数の市民・団体
等を対象に、大名行列まつり等の事業を開催し、健全なまちづくりや人づくり、地域づくり等に関する活動を通じて平和で豊かな社会を作るため
に寄与することを目的とする。
(2)設立の認証の取消日 令和7年7月30日
(3)設立の認証の取消理由
第43条第1項の「改善命令に違反し、他の方法により監督の目的を達することができないとき」に該当するため。
(4)これまでの主な経緯
県から、主たる事務所として登記及び定款で定めている住所へ文書等郵送するもあて所に到達しないこと、法人の状況について適切に登記をしていな
いこと、法で規定されている役員定数を満たしていないことから、改善命令を行ったが、対応期限までに何の対応もされなかった。
このことから、法第43条第1項に該当すると判断し、事務所の現状確認及び聴聞を実施し、当該法人の設立の認証の取消処分を行うこととした。
3 取消し後の法人の取り扱い
(1)設立認証の取消しにより当該法人は解散する(法第31条第1項第7号)
(2)当該法人の役員は、取り消された日から2年を経過するまで特定非営利活動法人の役員になることができない(法第20条第1項第5号)