
(日程確定)~百寿で元気にダンベル体操!~ 山口知事が地域で活躍する高齢者を訪問します
※延期後の日程が確定しましたのでお知らせします。
老人福祉法では、9月15日を「老人の日」、9月15日~21日を「老人週間」と定め、国民の間に広く高齢者福祉についての関心と理解を深めるとともに、高齢者自らの生活の向上に努める意欲を促すこととされています。
佐賀県では、100歳を超えられてもなお、地域で活躍されている高齢者を山口知事が訪問し、長寿をお祝いします。
1 訪問日時 令和7年9月16日(火曜日)9時30分から
2 訪 問 先 大財二区自治会館
(佐賀市大財5丁目8-81)
山本 トモ子(やまもと ともこ)様
大正14(1925)年8月23日生 (100歳)
3 訪問内容 (1)挨拶
(2)活動の様子を見学
(3)祝状・祝い品の贈呈
ア 肥前びーどろネックレス(製造元:副島硝子工業)
イ 花束
(4)写真撮影
4 山本 トモ子 様について
100歳になった今でも元気にダンベル体操を続けておられる、笑顔が素敵な方です。
5 その他
取材を予定される場合は、会場の都合上、事前に人数をお知らせください。