佐賀県総合トップへ

第4期において重点的に取り組むポイント

最終更新日:
 

第4期において重点的に取り組むポイント

佐賀県は全国と比較して医療費が高くなっています。その中でも、特に生活習慣病と高齢者の骨折にかかる医療費が高く、これら2つの疾患をいかに予防するかが重要です。

そこで、本計画では、「特定健康診査・特定保健指導の実施率の向上」と「歩くライフスタイルの推進」を重点項目として設定します。


(※1)HbA1c:血液中の糖化ヘモグロビンの割合で、過去1か月から2か月の平均的な血糖値の状態が反映される。糖尿病の診断は、症状の有無や血糖値の検査値等も踏まえて総合的に判断されるが、6.5%以上は糖尿病の可能性を否定できない者として、発症リスクが高まる。



このページに関する
お問い合わせは
(ID:115582)
佐賀県庁(法人番号 1000020410004) 〒840-8570  佐賀市城内1丁目1-59   Tel:0952-24-2111(代表)     
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.

佐賀県庁(法人番号 1000020410004)

〒840-8570
佐賀市城内1丁目1-59
Tel:0952-24-2111(代表)
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.