
令和7年8月22日 工業技術センター 材料環境部 担当者 永石 内線 8-51-222 直通 0952-30-9398 E-mail kougyougijutsusenta@pref.saga.lg.jp |
「“こわれない”を設計する!疲労解析の基礎と事例」講習会を開催します
工業技術センターでは、技術講習会や実技講習会による技術の向上や新技術に関する講演会などを通して、ものづくり企業の技術支援を行っています。
このたび、機械・金属分野のものづくり企業を対象とした講習会を下記のとおり開催します。
機械部品には繰り返し荷重がかかるものが多く、これに対する強度評価を行うためには疲労解析の知識が欠かせません。本講習会では、機械部品の疲労解析を行う上で必要となる基本的な考え方を、実習を通じて学んでいただきます。
また、CAE(FEM)を活用した疲労解析の実例についてもご紹介します。
記
1 日時 令和7年9月5日(金曜日)14時00分~16時00分
2 場所 佐賀県工業技術センター 1階 研修室
(佐賀市鍋島町八戸溝114)
3 参加対象 機械・金属分野のものづくり企業
4 内容
(1) 材料の疲労強度とは
(2) 疲労解析の実習
(3) CAE を活用した疲労解析
(4) まとめ
講師:佐賀県工業技術センター 材料環境部 永石 尚昭
生産技術部 寺山 裕、大石 剛史
5 申込期間 9月1日(月曜日)17時00分まで
参加申込みサイト https://logoform.jp/form/jbBd/1137711
詳細は開催案内サイトをご確認ください。
https://www.saga-itc.jp/index/news/2025_shinchaku/250905.html