
令和7年8月26日 健康福祉政策課 健康づくり・歯科保健担当 担当者 村武、友田、江口 内線 1842 直通 0952-25-7075 E-mail kenkoufukushiseisaku@pref.saga.lg.jp |
「さが健康維新県民会議2025」を開催します
佐賀県では、県民の健康課題を解決し健康長寿の佐賀県を目指すために、様々な分野の関係団体・企業等が自主的な健康づくりの取組を進め、それらが一体となって県民運動として取り組むため、「さが健康維新県民会議2025」を下記のとおり開催します。
当日は企業の健康経営®への意欲向上を図るとともに、県内企業の健全な発展に資することを目的として、「佐賀さいこう表彰(健康経営部門)」を行います。
記
1 日 時 令和7年9月2日(火曜日) 13時30分~15時30分
2 場 所 ホテルマリターレ創世佐賀4階 グランデピアッツァ
(佐賀市神野東2-5-15)
3 構成団体 保健・医療関係団体、医療保険者、健康づくり関連団体、経済団体、大学、報道機関、行政、健康経営登録企業、地域団体
その他の関係団体
4 内 容
(1)開 会
13時30分
(2)挨 拶 13時30分
さが健康維新県民会議 副会長
一般社団法人佐賀県医師会 会長 志田 正典(しだ まさのり)氏
(3)主催者メッセージ 13時40分
さが健康維新県民会議 会長
佐賀県知事 山口 祥義(やまぐち よしのり)
(4)講 演 14時00分
「口腔健康管理で支える“生きる力”」-4LIFEを守る健口維新-
OraDia 代表 竹内 里奈(たけうち りな)氏
(5)優良企業の紹介
14時15分
佐賀さいこう表彰(健康経営部門)表彰状授与・受賞企業の取組紹介
被表彰企業4社
・有限会社 伊万里スイミングクラブ 様
SAGATOCOの積極的な活用
健康情報の啓発
・株式会社 新栄 様
ゲーム性を取り入れた健康づくり企画
レシピの紹介など積極的な野菜摂取の取り組み
・日本タングステン株式会社 基山工場 様
ウォークラリーやレクレーション、研修会の実施
・有限会社ファインセーブ 様
全社員がSAGATOCO利用
健康診断の結果を基に意見交換・情報共有
(6)講 演 14時50分
「健康経営」を組織の力に-生産性向上と社員エンゲージメントの鍵-
株式会社くまもと健康支援研究所
代表取締役 松尾 洋(まつお ひろし)氏
(7)次回の会議開催に向けて 15時25分
佐賀県健康福祉部 部長 種村 昌也(たねむら まさや)
(8)閉 会 15時30分
※会議の模様はYouTubeでのライブ配信を行います。
https://www.youtube.com/@%E4%BD%90%E8%B3%80%E7%9C%8C%E5%81%A5%E5%BA%B7%E7%A6%8F%E7%A5%89%E6%94%BF%E7%AD%96%E8%AA%B2/featured