
令和7年8月25日
スポーツムーブメントチーム パラスポーツ担当
担当者 白濵、納富、石井
内線 1723 直通 0952-25-7334
E-mail: sports-movement@pref.saga.lg.jp |
「SAGAみんなのパラスポひろば!プロジェクト」パラスポーツ教室参加者を募集します
佐賀県では、県内の特別支援学校及び特別支援学級等に通う児童・生徒の皆様が地域の中でスポーツ活動をする機会を創出すること及び障がいのある方が身近にスポーツを楽しむ機会を増やすため、「パラスポーツ教室」を開催し、下記のとおり参加者を募集します。
記
1 開催内容 パラスポーツ教室の開催
※各教室の詳細については、別紙「SAGAみんなのパラスポひろば!プロジェクト令和7年度パラスポーツ教室
開催一覧」を御覧ください。
2 申込方法 以下二次元コードのサイト(Googleフォーム)からお申込みください。
または、別紙の参加申込書に記載の上、郵送、FAX、メールでの申込みも可能です。
↓パラスポーツ教室申込みGoogleフォーム↓

(申込み先)
一般社団法人 佐賀県パラスポーツ協会
住所:〒840-0851 佐賀市天祐1-8-5 SAGAパラスポーツセンタ―内
TEL:0952-24-3809 FAX:0952-24-3818
e-mail:saga-spokyo@shirt.ocn.ne.jp
3 対象者 佐賀県内に在住、在勤、在学されている方
4 募集人員 各教室25名程度(会場の規模や指導者数により増減あり)
・障がい者 15~20名程度
・健常者 5名程度
※障がい者優先の教室であるため、各教室の全体枠(25 名程度)が障がい者で定員を満たした場合、健常者の申込みをお断りさせてい
ただく場合がございます。
※募集定員を上回った場合には、特別支援学校及び特別支援学級の児童・生徒及び開催エリアの居住者を優先します。
なお、そのエリアについては以下のとおりです。
開催エリア |
優先する居住地 |
中部 |
佐賀市、小城市、多久市 |
東部 |
鳥栖市、神埼市、吉野ヶ里町、基山町、上峰町、みやき町 |
北部 |
伊万里市、唐津市、玄海町、有田町 |
杵藤 |
武雄市、鹿島市、嬉野市、大町町、江北町、白石町、太良町 |
5 参加料 無料
6 募集締め切り 各教室開催日の1週間前まで
添付資料