
第10回佐賀県高等学校ものづくり溶接競技大会表彰式を開催します~佐賀工業高等学校が団体で優勝!~
佐賀県及び一般社団法人佐賀県溶接協会は、溶接人材の育成及び技術の向上を目的とし、6月14日に第10回佐賀県高等学校ものづくり溶接競技大会を開催しました。その後、審査を経て最終的な入賞者が決定しましたので、下記のとおり表彰式を開催します。
なお、成績優秀者は8月3日に宮崎県で開催された第17回九州地区高校生溶接技術競技会に佐賀県代表として出場されています。
記
1 日時
令和7年8月20日(水曜日)14時00分~15時00分
2 場所
佐賀県庁 旧館4階 正庁(佐賀市城内1丁目1番59号)
3 次第
(1)開会の辞
(2)主催者代表挨拶 佐賀県産業労働部部長 井手 宣拓
(3)大会会長挨拶 一般社団法人佐賀県溶接協会理事長 森 孝一
(4)来賓紹介
(5)表彰
(6)審査講評 佐賀県工業技術センター所長 川口 比呂志
(7)閉会の辞
4 受賞者
○団体の部
優勝 佐賀県立佐賀工業高等学校
(藤田 創士さん(3年)・国広 朝陽さん(3年)・末次 久輝さん(3年))
2位 佐賀県立嬉野高等学校
(辻田 空楽さん(3年)・野中 碧太さん(3年)・中野 稜杜さん(3年))
3位 佐賀県立鳥栖工業高等学校
(松下 彩花さん(3年)・轟木 晶英さん(1年)・福川 虎さん(1年))
○個人の部
優勝 佐賀県立佐賀工業高等学校 3年 藤田 創士さん
2位 佐賀県立嬉野高等学校 3年 辻田 空楽さん
3位 佐賀県立佐賀工業高等学校 3年 国広 朝陽さん
努力賞 佐賀県立鳥栖工業高等学校 3年 松下 彩花さん
努力賞 佐賀県立唐津工業高等学校 3年 井手 義希さん
努力賞 佐賀県立有田工業高等学校 1年 浦川 櫻太さん
努力賞 江楠学園北陵高等学校 2年 川上 輝さん
努力賞 伊万里学園敬徳高等学校 2年 堤 翔馳さん(欠席)
特別賞 佐賀県立鳥栖工業高等学校 1年 轟木 晶英さん
5 主催者等
主催 佐賀県、一般社団法人佐賀県溶接協会による共催
後援 佐賀県教育委員会、佐賀県高等学校教育研究会工業部会
6 九州大会出場者(第17回九州地区高校生溶接技術競技会)
○団体の部
・佐賀県立佐賀工業高等学校
(藤田 創士さん(3年)・国広 朝陽さん(3年)・末次 久輝さん(3年))
○個人の部
・佐賀県立嬉野高等学校 3年 辻田 空楽さん
・佐賀県立鳥栖工業高等学校 3年 松下 彩花さん
※団体の部参加者も個人の部に登録・出場されています。
※九州大会の結果は12月頃に発表予定です。