佐賀県総合トップへ

カスハラストップを目指すプロジェクト第2弾!電話相談窓口の開設と専門家の派遣を行います

最終更新日:

記者発表ヘッダー


令和7年7月31日

産業人材課 人材活躍推進担当

担当者 稲富、窪薗

内線 2184 直通 0952-25-7100

E-mail sangyoujinzai@pref.saga.lg.jp

 

カスハラストップを目指すプロジェクト第2弾!電話相談窓口の開設と専門家の派遣を行います

 職場におけるハラスメントは働く人の心を傷つけ、職場環境の悪化を招き、人材流出につながるなど、企業にとって深刻な悪影響を与えております。なかでも、カスタマーハラスメントへの社会的な関心の高まりや、事業者へのカスタマーハラスメント防止のための雇用管理上必要な措置を義務付けることとする法改正から、企業の対応は喫緊の課題となっております。

 近年、労働者が労働環境を重視する傾向は強まっており、あらゆる業種で人材不足となっている中、人材を確保・定着させていくためには就職先として選ばれる労働環境の整備が重要であるため、佐賀県ではカスタマーハラスメントへの対応策や事前準備を検討している企業を対象に、電話相談窓口の開設及び専門家の派遣を実施します。



1 内  容 カスタマーハラスメントへの対応策の検討や事前準備をしている企業に対して電話や訪問による助言、相談対応

2 対 象 者 県内企業の事業主、労務担当者

3 費  用 無料

4 申込期間 令和7年8月4日(月曜日)~令和8年3月27日(金曜日)
5 窓  口 佐賀県社会保険労務士会
        電話:0952-26-3946
        9時~12時、13時~17時
        ※土・日・祝日、夏季休暇(8月13日~15日)、年末年始(12月28日~1月3日)を除く

このページに関する
お問い合わせは
(ID:114994)
佐賀県庁(法人番号 1000020410004) 〒840-8570  佐賀市城内1丁目1-59   Tel:0952-24-2111(代表)     
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.

佐賀県庁(法人番号 1000020410004)

〒840-8570
佐賀市城内1丁目1-59
Tel:0952-24-2111(代表)
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.