
「世界肝炎デー 2025 in SAGA」を開催します
「世界肝炎デー 2025 in
SAGA」を開催します
世界保健機関(WHO)は、2010年に毎年7月28日を“World Hepatitis Day”(世界肝炎デー)と定め、ウイルス性肝炎のまん延防止及び患者・感染者への差別・偏見の解消などを図ることを目的とした啓発活動等を実施しています。
佐賀県でも、肝炎に関する正しい知識・情報の発信と肝炎ウイルス検査受診の勧奨を目的に、下記のとおり「世界肝炎デー 2025 in SAGA」を開催します。
たくさんの方の御参加をお待ちしています。
記
1 日時 令和7年7月26日(土曜日)11時00分~16時00分
2 場所 ゆめタウン佐賀 セントラルコート(佐賀市兵庫北5丁目14番1号)
3 主催 佐賀県・佐賀大学医学部附属病院肝疾患センター
4 内容等
(1)11時00分~ オリジナルうちわ作り/ゆめタウン商品券などが当たる抽選会
(2)ステージイベント
13時00分~ オープニング
13時10分~ 「知って、肝炎プロジェクト」スペシャルサポーターEXILE NESMITH(ネスミス)さんトークショー
13時35分~ オラキオさんトークショー「飲みすぎ・運動不足を解消しよう!肝(きも)に銘じる毎日のコツ」
14時35分~ メタルラックお笑いライブ/コラボメニューお食事券が当たるクイズ大会
(3)無料肝炎ウイルス検査
11時00分~13時30分
対象者 20歳以上の県内在住者で、過去に肝炎ウイルス検査を受けたことのない方
※検査は先着100名までです。
※当日の会場で検査の受付を行います。(事前申し込みは不要です。)
添付資料