
令和7年7月15日 男女参画・女性の活躍推進課 担当者 松永 内線 1990 直通 0952-25-7062 E-mail danjo-katsuyaku@pref.saga.lg.jp |
令和7年度男女共同参画社会づくり功労者内閣総理大臣表彰を受賞された安永牧生氏が山口知事を訪問されます
令和7年6月27日に、佐賀県医療センター好生館産婦人科部長である安永牧生氏が令和7年度男女共同参画社会づくり功労者内閣総理大臣表彰を受賞されました。これを受けて、受賞報告のため、安永牧生氏が下記のとおり山口知事を訪問されます。
記
1 日時
令和7年7月17日(木曜日) 17時00分から17時15分まで
2 場所
来賓室(県庁新館4 階)
3 訪問者
安永 牧生(やすなが まきお)氏【佐賀県医療センター好生館産婦人科部長(婦人科)】(他、全国で10名が受賞)
4 表彰の目的
男女共同参画社会づくりに向けた取組の加速を図り、豊かで活力ある男女共同参画社会の形成に資すること
5 受賞者の功績
佐賀県での性暴力被害者支援に取り組むにあたり設置された「性暴力被害者急性期対応及び回復期・養生期支援体制整備専門部会」のメンバーとして携
わり、医療行為を伴う急性期支援を24時間体制で実施する「性暴力救援センター・さが さがmirai」の設立に尽力した。
【参考:過去の県内受賞者】
男女共同参画社会づくり功労者内閣総理大臣表彰
・平成12年度 時津 凉歌 氏(県地域婦人連絡協議会会長)
・平成25年度 後藤 明子 氏(佐賀県翼の会会長)
・平成27年度 山下 史眞子 氏(元特定非営利活動法人女性参画研究会・さが代表)
・令和元年度 庭木 朝子 氏(ひとひとネット武雄代表)
・令和4年度 山﨑 和子 氏(特定非営利活動法人 女性参画研究会・さが 理事長)