
令和7年7月9日 さが 創生推進課 自発の地域づくり担当 担当者 中村、古川 内線 2559 直通 0952-25-7505 E-mail sagasousei@pref.saga.lg.jp |
佐賀大学で地域づくりに関する講義を実施します
~SAGAローカリストアカデミーin佐賀大学~
佐賀県では、主に若い世代の方に地域づくりについてもっと興味・関心を持っていただき、新たな動きにつなげることを目的とし、県内で地域づくり活動を牽引している人材“ローカリスト”との交流の場を設ける「SAGAローカリストアカデミー事業」を実施しています。
今回、県内で精力的に地域づくり活動を実践しているローカリストのうち2名が講師となり、下記のとおり講義を実施します。
記
1 日時 令和7年7月16日(水曜日)13時~14時20分
2 場所 佐賀大学本庄キャンパス 教養教育大講義室(佐賀市本庄町1)
3 講義名 ライフデザインとセルフリーダーシップ
4 受講者 佐賀大学学部1、2年生を中心とした約200名
5 内容
・さが 創生推進課の事業紹介(20分間)※当課職員による紹介
・ローカリストの地域づくり活動について(45分間)
・質疑応答(15分間)
6 講師(ローカリスト)について
県内で地域づくり活動を牽引している人材である“ローカリスト”。今回の講義では、以下の2名のローカリストが自身の地域づくり活動について
お話しします。
たまきはる 代表/佐賀県猟友会神埼支部
塘 さなえ(つつみ さなえ)さん

命の物語を、
地域の未来につなげていく。
Selfish 加唐島 Café 店主
井川 えりな(いがわ えりな)さん

「モノ」に依存しない豊かな暮らしが、
生きる力を育んでいく。
8 問合せ先
【SAGAローカリストアカデミー事業に関すること】
佐賀県さが 創生推進課 自発の地域づくり担当
TEL:0952-25-7505(内線:2559)
E-mail: sagasousei@pref.saga.lg.jp
【キャリアデザインとセルフリーダーシップ講義に関すること】
佐賀大学ウェルビーイング創造センター
キャリア支援部門(旧キャリアセンター)
TEL:0952-28-8174
E-mail:job@mail.admin.saga-u.ac.jp