
令和7年7月3日
河川砂防課 砂防担当
担当者 中島、千綿
内線 2824 直通 0952-25-7162
E-mail: kasensabou@pref.saga.lg.jp |
今坂川第三砂防堰堤工事の現場見学会が開催されます
~豪雨災害からの復旧へさらに前進 砂防堰堤工事着手から1年~
唐津市の今坂地区では、令和5年7月豪雨災害からの復旧に向けた事業である、今坂川第三渓流の砂防堰堤(さぼうえんてい)工事着手から一年が経とうとしています。これまでの工事に対するご協力への感謝の意も含め、地域の方々を対象とした現場見学会が開催されます。
記
○日 時 令和7年7月9日(水曜日)
10時10分 – 10時45分 地元小学生
10時45分 – 12時00分 地元住民の方々
小雨決行(ただし、状況により見学会の内容が変更となる場合があります)
○会 場 唐津市浜玉町平原(別紙1を参照ください)
○主 催 平野・中山経常建設共同企業体
○参加者 地元小学生5・6年生 10名(引率者3名)
地元住民の方々 10~20名
〇問い合わせ先
平野・中山経常建設共同企業体
担当者 中山組株式会社 大塚
電話番号 0955-52-2217
河川砂防課 砂防担当
担当者 中島、千綿
電話番号 0952-25-7162
<取材にあたっての注意事項>
(1) 当日、現地での取材をご希望の方は、駐車場所に限りがありますので、令和7年7月7日(月曜日)12時までに取材申込書(別紙2)に必要事項を記入の上、FAXで申し込み下さい。位置図(別紙1)の駐車場に集まった後、会場にご案内します。
(2) 足元の悪いところがありますので、動きやすい服装、長靴でお願いします。
(3) 雨天中止です(小雨決行)。災害または大雨注意報等の発令により事前に中止と判断した場合は、ホームページに記載しますので、ホームページまたは上記連絡先にてご確認ください。
河川砂防課HP:https://www.pref.saga.lg.jp/list00114.html
添付資料
位置図
(PDF:639.2キロバイト)