県名 | 出展内容 |
---|
福岡県 | 「食の王国 福岡」 博多和牛、天然マダイ、八女茶、県産酒など、福岡の美味しい食を楽しみながら、県内観光地や伝統工芸など、福岡の魅力にふれることができる、福岡の良さがぎゅっと詰まったブースです。絶品メニューを用意して、皆様のお越しをお待ちしております。 |
佐賀県 | 「鍋島焼 献上の歩み展 in 大阪・関西万博」 伊万里市大川内山でつくられている鍋島焼は、今年開窯350年を迎えました。平成元年以降、毎年「鍋島焼 献上の儀」として、全国の名城所在地の首長等に瓶子(へいし)の献上を行っており、今回これまでの献上品のうち10数点を一同に展示します。次の50年、100年へとつなぐ鍋島焼の技術と伝統をぜひご覧ください。献上された酒器をご覧いただきながら、佐賀のお酒もお楽しみいただけます。 |
長崎県 | 「ながおし|美食と絶景の街、長崎。」 長崎は豊かな大自然に囲まれ、その恩恵を受けた美味しい食材であふれています。長崎が推す美食と絶景を二本柱に、長崎の魅力を存分に体感できるブースですので、ぜひお越しください!長崎グルメの試食・試飲もありますよ♪ |
熊本県 | 「熊本の宝を、世界の宝へ」ー「阿蘇」世界文化遺産登録への挑戦!ー 大型スクリーンに広がる雄大な阿蘇の自然や、阿蘇の茅を使ったオブジェによる涼やかな空間をお楽しみいただけます。さらにVRブースでは、草原を維持するために古代から受け継がれてきた野焼きの炎を、躍動感あふれる映像でリアルに体感できます。草原を守り、世界文化遺産登録を目指す「阿蘇」の挑戦をぜひご覧ください。 |
大分県 | ・宇佐神宮御鎮座1300年や多様な文化コンテンツ ・ハーモニーランド(ハローキティ)や進撃の日田のPR ・地元の企業、学生が制作した別府メタバースの体験 |
宮崎県 | ・神楽のVR体験や舞手衣装体験、木の香る木製品の販売 ・宮崎の観光体験や「スポーツの聖地 宮崎」の魅力発信 ・本格焼酎の新たな魅力の発信や県産品の試食、販売 |
鹿児島県 | ・世界自然遺産、世界文化遺産をPR ・本場大島紬や甲冑等、伝統的工芸品をPR ・鹿児島の「黒」に関する食・お茶・だし・発酵に関する食文化をPR |