最新の気象情報や交通情報をご確認ください
佐賀県では、大雪のおそれはなくなりましたが、山間部の道路は雪の積もっている所もありますので、夜間・早朝は路面凍結に注意してください。
山間部を通行される場合は、冬用タイヤの装着やタイヤチェーンの携行及び装着を行い、雪道での安全運転に心がけてください。
また、お出かけ前には最新の気象情報や交通情報を確認してください。
佐賀県管理の国・県道における現在の全面通行止め箇所数
冠水、土砂災害、積雪、事故等による全面通行止め箇所数 | 5箇所 |
県管理道路の全面通行止め
積雪、土砂災害、事故等による全面通行止め
【国道】
(令和2年7月豪雨によるもの)
【県道】
(上記豪雨以前によるもの)
伊万里畑川内厳木線(伊万里市黒川町花房) 塩屋大曲線交差点~伊万里市街方面へ約1km 1.0km
大木庭武雄線(嬉野市塩田町久間) 塩田町堤ノ上~武雄市東川登町永野 1.5km
杉山小城線(小城市小城町岩蔵) 佐賀市・小城市 市境~石体集落山側 3.0km
県管理道路以外の全面通行止め
【高速道路】(NEXCO西日本管理)
高速道路の規制情報につきましては、NEXCOのホームページをご覧ください。
【直轄国道】(佐賀国道事務所管理)
国土交通省が管理している国道の規制情報につきましては、国土交通省佐賀国道事務所ホームページをご覧ください。
国土交通省 佐賀国道事務所ホームページ
(外部リンク)をご覧ください。
直轄国道は、国道3号、国道34号、国道35号、国道202号、国道203号、国道208号(南佐賀交差点から福岡県側)、国道497号です。
【有料道路】(佐賀県道路公社管理)
規制情報の携帯サイトへの掲示
佐賀県内の道路規制情報が携帯電話から見られるようになりました。
佐賀県庁ホームページ(モバイル版)に掲載していますのでご利用ください。
関連リンク