佐賀県総合トップへ

唐津人権擁護委員協議会へ人権研修の講師を派遣しました

最終更新日:

唐津人権擁護委員協議会委員研修会へ講師を派遣しました。

 

【概要】

 〇 日 時:令和7年5月28日(水曜日)

 〇 場 所:唐津市健康サポートセンター「さんて」

 

 〇 講 師:特定非営利活動法人「ITサポートさが」理事長 陣内 誠 氏

 〇 対象者:25名(人権擁護委員など)

〇 テーマ:「インターネット上の人権侵害」

 

 (講演内容)

・    インターネットと人権についての基本的な考え方

・    子どもたちに伝えている事:人権学習の重要性

・    多文化共生に関わる人権問題:ヘイトか地元住民の願いか

・    蔓延するフェイクニュース

・    法律の変化と誹謗中傷への対応

 

(講演概要)

〇唐津人権擁護委員協議会(岡本淳一会長)主催により、特定非営利活動法人「ITサポートさが」の陣内誠理事長を講師に招き、「インターネット上     の人権侵害」と題した研修会が開催されました。

〇人類は「農業革命」「産業革命」「情報化社会」と発展し、現在は通貨を介さない(ポイント、仮想通貨、電子マネーの)時代となっており、利便性が拡大する反面、人権侵害や犯罪のリスクが高まっている現状が話されました。

○インターネット普及後は情報共有や意見のやりとりが容易になった反面、フェイクニュースや誹謗中傷などが蔓延している状況であり、人権に配慮した情報発信が大切であることを、子どもたちをはじめ多くの方に理解してほしいと話されました。

        唐津人権擁護画像2       唐津人権擁護画像1
   

 「人権啓発センターさが」では、職場や地域等での人権に関する研修のお手伝い(講演や研修会への講師派遣)をさせて頂いています。お気軽にご相談ください。

このページに関する
お問い合わせは
(ID:114185)
佐賀県庁(法人番号 1000020410004) 〒840-8570  佐賀市城内1丁目1-59   Tel:0952-24-2111(代表)     
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.

佐賀県庁(法人番号 1000020410004)

〒840-8570
佐賀市城内1丁目1-59
Tel:0952-24-2111(代表)
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.