佐賀県総合トップへ

佐賀バルーナーズと佐賀県が社会貢献プログラムで連携!キックオフイベントを開催します!

最終更新日:

記者発表ヘッダー


令和7年5月19日

SAGAスポーツピラミッド推進チーム

担当者 松雪

内線 1746 直通 0952-25-7623

E-mail:ssp-t@pref.saga.lg.jp

 

佐賀バルーナーズと佐賀県が社会貢献プログラムで連携!キックオフイベントを開催します!

baru-na



佐賀県は、世界に挑戦する佐賀ゆかりのトップアスリートの育成を通じてスポーツ文化(する、観る、支える、育てる、稼ぐ)の裾野を拡大し、さらなるトップアスリートの育成につながる好循環を確立することで、スポーツのチカラを活かした人づくり、地域づくりを進める「SSP(SAGAスポーツピラミッド)構想」に取り組んでいます。

 

この度、佐賀バルーナーズが新たに取り組む“共創型”社会貢献プロジェクトがSSP構想の理念と合致し、協動していくことによる相乗効果が期待できることから、当プロジェクトを連携して進めていくこととなりました。

この連携事業の第一弾として、佐賀バルーナーズの新たな社会貢献プログラムの発表及び佐賀県との連携についてのキックオフイベントを、SSP構想月間(※)期間中である下記日時で開催します。

 

 

1 日時   令和7年5月28日(水曜日)16時00分~19時00分

 

2 場所   佐賀県庁地下1階 SAGA CHIKA前スペース(佐賀市城内1-1-59)

       ※交流会はSAGA CHIKAに移動して実施

 

3 内容   ○基調講演

・バルーナーズシーズンの振り返りとロードマップ

 株式会社佐賀バルーナーズ 代表取締役社長 田畠(たばた) 寿(じゅ)太郎(たろう)

○共同セッション

・新社会貢献プログラムの発表

株式会社佐賀バルーナーズ DAO部門 神野(こうの) 嘉一(よしかず)

・SSP構想の紹介と展望・クラブとの協働の狙い

佐賀県SSP総括監 日野(ひの) 稔邦(としくに)

○パネルディスカッション

○参加/登壇企業の交流会

 

4 対象者  市民参加型・自律型の社会貢献プロジェクトに興味のある全ての方

 

5 定員   40名

 

6 参加費  無料

 

7 申込方法 以下のサイトからお申し込みください。

(申込期限:5月27日(火曜日)23時59分まで)

https://peatix.com/event/4412516/view?fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTEAAR7yGPTS3lHbstWwT6I_FJTBVYyaPtZnn8bxym359UFWB_qCZhZ-DUoacc2R8g_aem_P-1Q6U4Z39wG84qrPeS5pw

 

8 主催:佐賀バルーナーズ 

共催:佐賀県 

後援:株式会社EWMファクトリー 

 

※令和7年度SSP構想月間:令和7年5月9日~令和7年6月8日

このページに関する
お問い合わせは
(ID:113235)
佐賀県庁(法人番号 1000020410004) 〒840-8570  佐賀市城内1丁目1-59   Tel:0952-24-2111(代表)     
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.

佐賀県庁(法人番号 1000020410004)

〒840-8570
佐賀市城内1丁目1-59
Tel:0952-24-2111(代表)
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.