佐賀県総合トップへ

「みどりの日」自然環境功労者に対して環境大臣表彰が行われます

最終更新日:

記者発表ヘッダー


令和7年4月30日

有明海再生・環境課 有明海再生担当

担当者 西村

内線 1985  直通 0952-25-7349

E-mail: ariakekaisaisei@pref.saga.lg.jp

 

「みどりの日」自然環境功労者に対して環境大臣表彰が行われます


 環境省では、毎年「みどりの月間」(4月15日~5月14日)中に、自然環境の保全に関して顕著な功績があった者(又は団体)に対して、環境大臣表彰が行われます。

 令和7年度は、全国で16個人、16団体が受賞され、佐賀県関係では下記の団体が受賞されます。


1 受賞団体   シチメンソウを育てる会


2 功  績   長年にわたり絶滅危惧種の保護・育成に取り組み、シチメンソウや周辺の有明海干潟の環境保全等に尽力。


3 表彰式    (1)日時 令和7年5月14日(水曜日)11時から

          (2)場所 東京都千代田区霞が関

              「環境省本省(中央合同庁舎第5号館)」


4 参 考

   これまでの佐賀県関係の受賞は以下のとおりです。

   平成18年度: 井上 英幸 氏

   平成20年度:唐津市立東唐津小学校

   平成22年度: 田中 明 氏

   ※今回で四回目の受賞となります。

 

添付資料

このページに関する
お問い合わせは
(ID:112961)
佐賀県庁(法人番号 1000020410004) 〒840-8570  佐賀市城内1丁目1-59   Tel:0952-24-2111(代表)     
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.

佐賀県庁(法人番号 1000020410004)

〒840-8570
佐賀市城内1丁目1-59
Tel:0952-24-2111(代表)
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.