ガンガゼバスターズ応援プロジェクトの寄附募集の紹介ページをご覧いただき、誠にありがとうございます。このページではプロジェクトの概要や寄附の申込方法などについてご紹介いたします。
目次
(1)プロジェクト概要
(2)寄附の申込方法(個人の場合)
(3)寄附の申込方法(法人・団体の場合)
(4)寄附に当たっての留意事項
(1)プロジェクト概要
玄海地区では、ウニやアワビの生息場となる藻場が多く存在していましたが、近年の地球温暖化の影響等により、南方系のウニ類であるガンガゼ等
の食害が増加し、一部では藻が消失する磯焼けの発生に伴い、ウニやアワビが減少しています。これに対して、藻場保全に意欲のある漁業者は「ガンガゼバスターズ」を結成し、スキューバ潜水により駆除活動を行っています。

| 
| 
|
磯焼けした藻場でのガンガゼ駆除活動 | ガンガゼ | 再生した藻場 |
(2)寄附の申込方法(個人の場合)
以下のHPで寄附のお申込みを受け付けています。
○佐賀県ふるさと納税特設サイトでのお申込み
○佐賀県ホームページ申込みフォームでのお申込み(後日納付書郵送)
(3)寄附の申込方法(法人・団体の場合)
以下のページより該当する寄附申込書をダウンロードいただき、必要事項をご記入のうえ、佐賀県税政課税務政策・ふるさと納税担当(sagakenkifu@pref.saga.lg.jp)宛にご提出ください。
お申込み後、税政課から納入通知書を発行・発送し、寄附の納付確認ができましたら、税務上必要な証明書を発行・発送いたします。
法人・団体の寄附について(企業版ふるさと納税等)
(4)寄附に当たっての留意事項
この寄附については、議会の議決が必要となる「負担付き寄附」ではなく、「指定寄附」(寄附者が自らの寄附金について何らかの使途を希望し、
県はこれを尊重しつつ、活用させていただくもの)としてお受けいたしますので、寄附後の返金はできません。
その他、ふるさと納税や企業版ふるさと納税、寄附の申込方法等について、ご不明な点がございましたら、下記にお問合せください。
佐賀県 総務部 税政課
TEL:0952-25-7028
FAX:0952-25-7294
Mail:sagakenkifu@pref.saga.lg.jp