2024年10月24日、2024年11月7日、2024年11月14日、2024年11月28日
        
        
        
        
        
            
		        
		            | 昨年は延べ300人が参加!「子育て世代の就活フェスタ」を開催します
 
 | 令和6年10月18日 産業人材課 人材活躍推進担当 担当者 徳永、亀屋 内線 2187 直通 0952-25-7310 E-mail sangyoujinzai@pref.saga.lg.jp | 
  昨年は延べ300人が参加!「子育て世代の就活フェスタ」を開催します 佐賀県では、出産・育児のために離職した方や、パートやアルバイトなど非正規雇用労働者の方で正規雇用での就職を希望する方を対象に、下記のとおり「子育て世代の就活フェスタ」を開催します。  会場には子育てをしながらでも働きやすい企業が集結し、「プチ体験」をしながら仕事や会社について知ることができる企業ブースを設置するとともに各種相談コーナーやワークショップなどを準備しています。 
 記   開催概要(1)鳥栖会場
 <開催日時>
 令和6年10月24日(木曜日)10時~13時(特別セミナー 13時15分~14時45分)
 <開催場所>
 フレスポ鳥栖(鳥栖市本鳥栖町537-1)
 
 (2)武雄会場
 <開催日時>
 令和6年11月7日(木曜日)10時~13時
 <開催場所>
 武雄市朝日公民館(武雄市朝日町大字甘久4295)
 
 (3)唐津会場
 <開催日時>
 令和6年11月14日(木曜日)10時~13時
 <開催場所>
 唐津市文化体育館(唐津市和多田大土井1-1)
 
 (4)佐賀会場
 <開催日時>
 令和6年11月28日(木曜日)10時~13時(特別セミナー
13時15分~14時45分)
 <開催場所>
 メートプラザ佐賀(佐賀市兵庫北3-8-40)
 
 
イベント内容・プチお仕事体験ラボ(企業ブース)
 ・キャリアカウンセラー相談
 ・ハローワーク相談
 ・VRTカードでの適職診断
 ・子育て世代のライフマネー講座
 ・面接ワンポイントアドバイス
 
 
特別セミナー(1)鳥栖会場
 <講師>
 吉村 春生(よしむら はるお) 氏(公認心理士・臨床心理士)
 <演題>
 ブロッコリー先生の「心がかぜをひくとき~“安心感”と自立~」
 
 (2)佐賀会場
 <講師>
 金澤 浩(かなざわ ひろし) 氏(進路選択コーチ・共育コンサルタント)
 <演題>
 親も子も!「才能を見つけるために大切な6つのこと」
 
 
参加対象者 ・未就業中の子育て世代の方
 ・現在パートやアルバイトの方で、子どもの成長等をきっかけとして正規雇用での就職を希望する方
 
 
その他参加無料、当日参加・お子様同伴可、服装・入退場自由、無料託児あり(事前予約制・先着順)
 
 
申込方法特設HP
  (外部リンク)の申込フォームもしくは事務局電話番号からお申込みください。 
 
問合せ先子育て世代の就活フェスタ事務局(受託事業者:株式会社
佐賀電算センター)
 担当:村尾・山下・山田
 TEL:0952-34-1535
 E-mail:inst@sdcns.co.jp
 
 
主催佐賀県
 
 
後援佐賀労働局、佐賀市、唐津市、鳥栖市、武雄市
   
 添付資料 |