佐賀県総合トップへ

マレーシア人気ドラマのシーズン2をYouTube配信開始!デジタルロケ地マップも更新!

最終更新日:

「YouTube」にて日本国内で無料配信!

 佐賀県フィルムコミッションの誘致・支援のもと、2023年と2024年に佐賀県内で撮影されたマレーシアドラマ『From Saga, With Love』のシーズン1とシーズン2が本国で大ヒットしました。シーズン2はシーズン1の3倍となる佐賀県内8市町30ヶ所で撮影が行われました。この日本語字幕版を、総合エンターテイメント企業「ポニーキャニオン」公式YouTubeチャンネルで期間限定配信いたします。


『From Saga, With Love 2』作品概要


FSWL2(横)

ドラマ『From Saga, With Love 2』キービジュアル


【作品タイトル】『From Saga, With Love 2』

【作品ジャンル】ラブコメディ/ドラマ

【話数】1話30分×10話

【佐賀ロケ期間】2024年5月16日(木曜日)~6月4日(火曜日)

【佐賀ロケ地】8市町30ヶ所(佐賀市、唐津市、嬉野市、鹿島市、鳥栖市、基山町、有田町、玄海町)

【監督】Umi Salwana(ウミ・サルワナ)

【ストーリー】

 幸せな未来を夢見て始めたはずのマレーシアでの陶芸工房。だが現実は、カルマとシャムの関係を静かに、確実に蝕んでいた。そんな矢先、シャムの元に師匠の突然の病の知らせが届く。シャムは急ぎ佐賀へ戻り、残されたカルマは孤独の中でマレーシアの工房を背負うことに。やがて、カルマもあることを伝える為に、佐賀へ向かう決意を固める。そこへ、過去の輝きを再び映像に刻もうとするボブも加わることに。ボブがカメラで捉えようとするのは、友情か、それともすれ違いなのか・・・。佐賀で再び交わる彼らの運命。その中には、佐賀大学で学ぶビアンカ、そして彼女の同級生であり、物語に新たな波紋を呼ぶ存在・ハドリの姿があった。再会は奇跡を呼び覚ますのか、それともさらなる試練の始まりなのか・・・。愛と夢、そして絆をかけた、四人の新たな物語が動き出す。


ドラマオリジナルの「デジタルロケ地マップ」もシーズン2バージョンへ更新!

 シーズン1に続き、シーズン2を見た様々な国籍の方々が佐賀県のロケ地を巡れるよう、日本語・英語・マレー語に対応したデジタルロケ地マップも、2025年10月21日(火曜日)にシーズン2バージョンへ大幅に更新いたします。 


FSWL2
デジタルロケ地MAPイメージ

 ドラマにはたくさんの佐賀県の風景が登場します。
 ドラマを見て、主人公たちが巡った佐賀県の美しいロケ地の数々を実際に周遊してみてください。

ドラマオリジナルのオンラインロケ地マップの特長

  • かわいいイラストマップで、ドラマの世界観を再現!
  • 日本語、英語、マレー語に対応!
  • アプリのダウンロード不要!
  • ロケ地のウラ話なども盛りだくさん! 
  • ロケ地以外の佐賀の観光スポットも充実! 
  • 紙のマップと違い、友人・知人などにも展開しやすい!   などなど

佐賀県フィルムコミッションについて   

3


 2005年に佐賀県庁内に設立。映画、ドラマ、CM、プロモーションビデオやWeb動画などの映像コンテンツのロケ誘致を行い、地域と一体となった映像作品づくりを支援し、また映像を通じた佐賀県の情報発信を行っています。

 映画やドラマづくりに地元の方が参加し、楽しんでもらうことで地域活性化や話題づくりを促進し、その映像作品を通じて地元の方が改めて佐賀の良さを認識したり、新たな魅力の掘り起こしにつなげたりすることも重要な目的のひとつです。


佐賀県フィルムコミッション別ウィンドウで開きます(外部リンク)


【ロケ地マップや支援作品に関するお問い合わせ】

佐賀県フィルムコミッション 

TEL:0952-25-7296(平日 8時30分~17時15分)

Mail:saga-fc@pref.saga.lg.jp

このページに関する
お問い合わせは
(ID:109676)
佐賀県庁(法人番号 1000020410004) 〒840-8570  佐賀市城内1丁目1-59   Tel:0952-24-2111(代表)     
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.

佐賀県庁(法人番号 1000020410004)

〒840-8570
佐賀市城内1丁目1-59
Tel:0952-24-2111(代表)
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.