
令和6年8月28日 健康福祉政策課 健康づくり・歯科保健担当 担当者 村武、松尾、江口 内線1842 直通 0952-25-7075 E-mail kenkoufukushiseisaku@pref.saga.lg.jp |
「さが健康維新県民会議2024」を開催します
県民の健康課題を解決し健康長寿の佐賀県を目指すために、様々な分野の関係団体・企業等が自主的な健康づくりの取組を進め、それらが一体となって県民運動として取り組む「さが健康維新県民会議2024」を下記のとおり開催します。
当日は企業の健康経営®(※1)への意欲向上を図るとともに、県内企業の健全な発展に資することを目的として、「佐賀さいこう表彰(健康経営部門)」を行います。
記
1 日 時 令和6年9月4日(水曜日) 14時00分~16時00分
2 場 所 ホテルマリターレ創世佐賀4階 グランデピアッツァ
(佐賀市神野東2-5-15)
3 構成団体 保健・医療関係団体、医療保険者、健康づくり関連団体、経済団体、大学、報道機関、行政、健康経営登録企業、地域団体
その他の関係団体
4 内 容
(1)開 会 14時00分
(2)オープニング
(3)主催者メッセージ 14時10分
今こそ さが健康維新!~みんなで取り組もう!「さが健康維新県民運動」~
さが健康維新県民会議 会長
佐賀県知事 山口 祥義(やまぐち よしのり)
(4)挨 拶 14時30分
さが健康維新県民会議 副会長
佐賀県商工会議所連合会 会長 陣内 芳博(じんのうち よしひろ)氏
(5)SAGATOCOについて 14時40分
佐賀県健康福祉政策課 副課長 櫛山 実寿(くしやま みとし)
(6)優良企業の紹介
14時50分
佐賀さいこう表彰(健康経営部門)表彰状授与
健康経営企業の取組紹介
被表彰企業2社
・佐賀ガス株式会社 様
SAGATOCOの積極的な活用
脱マイカー通勤の促進
喫煙者の禁煙費用補助など
・株式会社シグマ 様
全社員がSAGATOCOを活用
ご当地音楽でのラジオ体操の実施
歯科検診の受診促進など
(7)講 演 15時25分
佐賀大学医学部長・日本高血圧学会理事長 野出 孝一(ので こういち)氏
(8)次回の会議開催に向けて 15時55分
佐賀県健康福祉部 部長 井上 洋(いのうえ ひろし)
(9)閉 会
※会議の模様はYouTubeでのライブ配信を行います。
URL:https://www.youtube.com/@user-uw7ku5xu2r
※1健康経営®:「企業が従業員の健康に配慮することによって、経営面においても大きな成果が期待できる」との基盤に立って、健康を経営的視点から考え、戦略的に実践することを意味しています。
(NPO法人健康経営研究会の登録商標)