
令和6年8月7日
文化課 アーツコミッション担当
担当者 田中(慶)、川崎(祥)、草野
内線 1969 直通 0952-25-7236
E-mail:culture_art@pref.saga.lg.jp |
令和6年度 “LiveS BeyondⅡ”第二弾
「能舞台に響く、和の饗宴」を開催します
佐賀県アーツコミッションでは、昨年度から様々なリソース(場所・人・モノ)をつなぎ、専門家のアドバイスで文化芸術活動の磨き上げを行いながら、県内各地域で新たな文化シーンの創出に取り組んでいます。
令和6年度も県内の様々な場所や空間で新たな文化シーンの創出にチャレンジする文化芸術祭“LiveS BeyondⅡ”を引き続き開催します。
その第二弾として、鹿島市にある吉田祐彦記念館能舞台で、佐賀県出身の薩摩琵琶奏者北原香菜子さん、武雄市在住の横笛奏者望月美都輔さんによる和楽器の演奏とトークショーを下記のとおり開催します。
なお、館内には郷土出身画家の作品を展示したギャラリーがあり、併せてご覧いただけます。皆様のご参加をお待ちしています。
記
1 公演名 「能舞台に響く、和の饗宴」
2 開催日時 令和6年9月29日(日曜日)
開場:13時30分 開演:14時00分
3 会場 吉田祐彦記念館 能舞台
(佐賀県鹿島市大字中村2193-28)
4 出演者 北原香菜子(鶴田流 薩摩琵琶)
望月美都輔(望月流笛方)
5 入場料 無料
※募集人数100名(締め切り9月16日)
※応募者多数の場合は抽選となります。
※当選者発表はご招待ハガキの発送をもって代えさせていただきます。
6 主催 株式会社 エフエム佐賀
7 協力 佐賀県アーツコミッション
8 お申し込み方法
お電話またはHPからお申込みいただけます
・エフエム佐賀 TEL:0952-25-7790
・ホームページ:https://www.fmsaga.co.jp/
9 お問い合せ先
【本イベントに関すること】
〇株式会社 エフエム佐賀
・エフエム佐賀 TEL:0952-25-7790
・ホームページ:https://www.fmsaga.co.jp/
【“LiveS BeyondⅡ”に関すること】
〇ライブズビヨンド事務局
メール:info@livesbeyond.jp
〇佐賀県文化課 アーツコミッション担当
電話:0952-25-7236
(平日/8時30分~17時15分)