
「第3次佐賀県歯科保健計画(ヘルシースマイル佐賀21)」を策定しました
佐賀県では、「歯科口腔保健の推進に関する法律」及び「佐賀県笑顔とお口の健康づくり推進条例」に基づき、県民の生涯にわたる歯と口腔の健康づくりに関する施策を総合的かつ計画的に推進するために「佐賀県歯科保健計画(ヘルシースマイル佐賀21)」を策定しています。
このたび、「第2次佐賀県歯科保健計画(ヘルシースマイル佐賀21)」の計画期間終了に伴い、計画の見直しを行い、「第3次佐賀県歯科保健計画(ヘルシースマイル佐賀21)」を策定しました。
なお、計画の概要については下記のとおりであり、計画本文は佐賀県ホームページで公表しています。
記
1 計画の名称
「第3次佐賀県歯科保健計画(ヘルシースマイル佐賀21)」
2 計画期間
2024年度(令和6年度)から2035年度(令和17年度)までの12か年計画
3 計画の全体目標
県民が、自ら歯・口腔の健康保持増進に努めるとともに、住み慣れた地域において生涯にわたり必要な歯科保健医療サービスを受けることができる環境が整備されることを目指します。
4 閲覧方法
佐賀県ホームページに掲載しています。
(URL:https://www.pref.saga.lg.jp/kiji003101420/index.html)