
令和6年3月28日 文化課 施設・歴史資産担当 坂口、安永 内線 1922、1921 直通:
0952-25-7236 E-mail:culture_art@pref.saga.lg.jp |
キューブサット完成披露会を実施します
佐賀県は、JAXA(宇宙航空研究開発機構)と連携したプロジェクト「JAXAGA」(ジャクサガ)の一環として、令和3年度から宇宙に関する授業や体験活動を行う「JAXAGA SCHOOL(ジャクサガ スクール)」を開校しています。
高校生の部では、県内の高校生が九州工業大学の支援を得ながら超小型人工衛星「キューブサット」の開発を開校当初から3年にわたり実施してきました。
この度、キューブサット(※「SaganSat(サガンサット)0号機」と命名)が完成しましたので、下記のとおり完成披露会を実施いたします。
取材を希望される方は、別添申込書を4月3日(水曜日)17時までに送付ください。
記
1 日時
令和6年4月6日(土曜日)13時~15時
2 場所
九州工業大学戸畑キャンパス
総合研究1号棟 2F S2-A講義室 及び総合研究2号棟
(福岡県北九州市戸畑区仙水町1-1)
3 内容
・事業の概要説明
・人工衛星開発施設見学
・SaganSat0号機 お披露目
・高校生へのインタビュー
4 出席者
・佐賀県立唐津東高等学校生徒
・佐賀県立武雄高等学校生徒
・学校法人江楠学園北陵高等学校生徒
・九州工業大学 大学院工学研究院 宇宙システム工学研究系
教授 北村健太郎
・佐賀県立宇宙科学館 宇宙教育プロジェクト スタッフ
※佐賀県立有田工業高等学校及び早稲田佐賀高等学校の生徒はキューブサット
の開発に参加しておりますが、今回は欠席します。
添付資料