佐賀県総合トップへ
2025年11月8日 ~ 2025年11月9日

【佐賀県】「SAGA × Out of KidZania 2025」を開催します(当日の取材についてお知らせ)

最終更新日:

記者発表ヘッダー


令和7年10月31日

佐賀県 産業人材課 産業人材担当

担当者 中橋、原

内線 2194 直通 0952-25-7310

E-mail:sangyoujinzai@pref.saga.lg.jp

 

「SAGA × Out of KidZania 2025」を開催します

佐賀県は、こどもの職業・社会体験施設「キッザニア」の企画・運営を行う KCJ GROUP 株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:圓谷 道成、以下 KCJ GROUP)監修のもと、県内の小・中学生を対象に、キッザニアの街を飛び出して実社会で仕事を体験できるプログラム「SAGA × Out of KidZania 2025」(以下 本イベント)を、2025年11月8日(土曜日)および11月9日(日曜日)に開催します。なお、「Out of KidZania」が佐賀県で開催されるのは、2016年度以来2回目となります。

 

事前予約制のプログラムについては、11月3日(月曜日)まで専用サイトで受付を行っている他、キャンセル等により空き枠が生じた際には、当日、メイン会場(佐賀県立産業技術学院)でも受付を行います。

 

また、その他にも、事前予約不要で当日参加可能な社会体験プログラム(KCJ GROUP監修外)も多数用意しています。メイン会場では、カップラーメン作り、パトカー・白バイ展示の他、佐賀の伝統産業である有田焼ろくろ体験など、佐賀ならではの体験もございます。詳細は、専用サイトをご覧ください。

さらに、JR多久駅に隣接する、多久市まちづくり交流センター あいぱれっとでも、植木屋さん、テレビ番組制作、魚屋さんなどの体験を用意しています。詳しくは、別添チラシをご覧ください。

 

画像1



<開催概要>

 

1 名称  SAGA × Out of KidZania 2025

 

2 実施日時  2025年11月8日(土曜日)11時00分~16時30分(受付開始 10時15分~)

2025年11月9日(日曜日)10時00分~16時00分(受付開始 9時15分~)

 

3 会場  〔メイン会場〕佐賀県立産業技術学院(多久市)

〔現地会場〕県内企業・団体の各施設

〔同時開催イベント会場〕多久市まちづくり交流センター あいぱれっと(JR多久駅)

 

4 対象  小学1年生~中学3年生(佐賀県在住の方限定)

 

5 参加費  無料 ※一部のプログラムでは、材料費がかかります。

 

6 プログラム数  事前予約制プログラム(KCJ GROUP監修)36種類

         ・メイン会場:23種類

         ・現地会場:13種類

        当日参加可能な社会体験プログラム(KCJ GROUP監修外)25種類

         ・メイン会場:18種類

         ・あいぱれっと:7種類

 

7 主催  佐賀県

 

8 監修  KCJ GROUP 株式会社(キッザニア ジャパン)

 

9 専用サイト  https://saga-outofkidzania.com/

 

 10 報道機関の皆様へ

   当日の取材について、一部の会場では事前連絡が必要となります。詳しくは別紙お知ら

せをご確認ください。

 

■KCJ GROUP/キッザニア ジャパン について

KCJ GROUPは、3歳から15歳までのこども達の職業・社会体験施設「キッザニア東京(2006年10月開業)」「キッザニア甲子園(2009年3月開業)」「キッザニア福岡(2022年7月開業)」の企画・運営をしています。「キッザニア」は、実社会の約2/3サイズの街並みに、実在する企業が出展するパビリオンが建ち並び、さまざまな仕事やサービスを体験できます。キッザニアのコンセプトは、「エデュケーション(学び)」と「エンターテインメント(楽しさ)」を合わせた『エデュテインメント』。こども達が好きな仕事にチャレンジし、楽しみながら社会の仕組みを学ぶことができる「こどもが主役の街」です。

https://www.kidzania.jp/

 

■Out of KidZania(アウト オブ キッザニア)について

こども達がキッザニアの中で通常体験している仕事からさらに一歩踏み込んで、実社会の仕事を体験したり、そこで働く人たちのインタビューを行ったりするプログラムです。これまでにも多くのこども達が、その地域ならではの職業や企業・団体、行政機関などさまざまな業種の仕事を体験してきました。このような体験を通して、こども達が“働くこと”についてさまざまな発見をし、好奇心・探求心を湧き立たせ、実社会でも社会を楽しく学ぶことにより、こども達の世界がより一層広がることを目指しています。

https://www.kidzania.jp/outof_info/



★添付資料


このページに関する
お問い合わせは
(ID:116682)
佐賀県庁(法人番号 1000020410004) 〒840-8570  佐賀市城内1丁目1-59   Tel:0952-24-2111(代表)     
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.

佐賀県庁(法人番号 1000020410004)

〒840-8570
佐賀市城内1丁目1-59
Tel:0952-24-2111(代表)
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.