
 
SAGA BLUE PROJECT CHALLENGE!Thanks
Forum を開催します
~ 県内企業・団体がSAGA
BLUE PROJECTと連携した取組に感謝 ~
 佐賀県では、交通事故防止対策「SAGA BLUE PROJECT」の一環として、令和6年度から、県内の民間企業や団体が、それぞれの持つ特性やノウハウを活かした自主的な交通安全活動「SAGA BLUE PROJECT CHALLENGE!」に取り組んでいます。
ついては、賛同いただいた企業・団体様に今年度の活動内容と今後の展望を発表していただくとともに、感謝の気持ちをお伝えする「SAGA BLUE PROJECT CHALLENGE! Thanks Forum」を下記のとおり開催します。
 
記
 
1 日時  令和7年3月28日(金曜日) 10時30分から11時30分
 
2 場所  佐賀県庁新館1階 県民ホール
 
3 出席者
 ⑴ 佐賀県知事 山口祥義
⑵ 株式会社博報堂デザイン 代表取締役
共同CEO 山口 綱士
⑶ 賛同企業・団体(別紙のとおり)
 
4 式次第
⑴ 開会 
⑵ 佐賀県知事挨拶 
⑶ 賛同企業・団体からそれぞれの強みを活かした取組の発表
⑷ 各部門トロフィー贈呈
⑸ 出席者の記念撮影
⑹ 閉会
 
 
(別紙)
 
●賛同企業・団体 一覧(18企業・団体)
 
  | 企業・団体名 | 出席者 | 
 
  | 株式会社ミズ | 総務部総務グループ  グループリーダー 一色 房樹 | 
 
  | 株式会社サロンモード | 専務取締役 山口 賢人 | 
 
  | SAGA久光スプリングス株式会社 | 取締役 経営企画室長 武田 雄葵 | 
 
  | 竹下製菓株式会社 | 企画・マーケティング室長 松野 清美 | 
 
  | 武雄観光物産株式会社 | 営業部長 大渡 利勝 | 
 
  | 佐賀県オールトヨタ | 佐賀トヨタ自動車株式会社 代表取締役 金子 隆晴 | 
 
  | 株式会社佐賀バルーナーズ | 代表取締役社長 田畠 寿太郎 | 
 
  | パトランさが | 代表 𠮷冨 敦思 | 
 
  | アイ・ビービューティカレッジ | 校長 井手 忠德 | 
 
  | 株式会社佐賀新聞 ライフマネジメント | 専務取締役 恒松 勇 | 
 
  | 株式会社スーパーモリナガ | 店舗営業部 マネージャー 江口 敏博 | 
 
  | 株式会社サガン・ドリームス | サガンリレーションズオフィサー 高橋 義希(SAGA BLUE PROJECTアンバサダー) | 
 
  | ひよ子こども園グループ | ひよここども園かみみね  園長 池松 英治 | 
 
  | 佐賀大学アメリカンフットボール部 | キャプテン 江田 恭之 | 
 
  | トヨタ紡織九州株式会社 | 取締役社長 伊丹 正 | 
 
  | NPO法人poco a
  bocco | 担当 西久保 雅代 | 
 
  | 松尾建設株式会社 | 欠席 | 
 
  | 株式会社まいづる百貨店 | 欠席 | 
 
 
(参考)
 ※1 「SAGA BLUE PROJECT」とは、県民一人一人が「交通事故ゼロ」を自らの課題として認識し、デザインのチカラによって自らの行動変容を促す交通安全意識改革・運動です。