
| 令和7年1月22日 健康福祉政策課 がん撲滅特別対策室 担当者 長本、萩原 内線 1858、1859 直通 0952-25-7491 E-mail kenkoufukushiseisaku@pref.saga.lg.jp | 
 
【中止】「世界対がんデーinさが」を開催します
 【中止のお知らせ】
2月4日15時から開催を予定していた「世界対がんデーinさが」については悪天候のため、中止になりましたのでお知らせします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
 佐賀県では、がんに関する正しい知識の普及啓発に取り組んでいます。
 この度、2月4日の「世界対がんデー」に併せ、がんについて知り、考え、そして行動を起こしてもらうことを目的に「世界対がんデーinさが」を開催します。
 当日は、がん対策に取り組む方を表彰することで、がん予防やがん患者を支援する機運の醸成に繋げる「佐賀さいこう表彰(がん対策部門)」やがんに関する「ミニ講座」を行います。皆様の御参加をお待ちしています。
記
1.日時   令和7年2月4日(火曜日)15時00分~17時00分
2.場所   佐賀県庁新館1階 県民ホール(佐賀市城内一丁目1番59号)
3.申込み  参加希望の場合は、事前の申込みが必要です。お電話でがん撲滅特別対策室(0952-25-7491)へ1月31日までに申込みください。
       受付時間:9時から17時まで(土日祝日を除く平日のみ)
4.参加料  無料
5.内容
  ○第1部 15時10分~ 佐賀さいこう表彰(がん対策部門)
  (1)表彰者
    佐賀県知事 山口 祥義
  (2)受賞者(3者)
    ・松島 淳(まつしま じゅん) 様
臨床心理士としての知識や技術をもとに、がん患者やその家族を支援するほか、がん相談員の養成やフォローアップなど、相談支援活動の質を高く維持することに尽力している。
    ・特定非営利活動法人ソシオの杜 様
がん患者へのエステサービスを通して、心と体を癒すケアを提供。がん患者に前向きな気持ちを取り戻してもらいたいとの思いで活動を継続している。
    ・秋吉 由紀(あきよし ゆき) 様
若くしてがんに罹患した経験や仕事と家庭生活のバランスなどをメディアや講演会などで積極的に語っている。前向きに活動する姿で、がん患者だけでなく、働き盛りや子どもを持つ母親世代などの希望となっている。
  ○第2部 15時30分~ ミニ講座
   ・佐賀大学医学部精神医学講座 助教 松島 淳 様
    「がん患者のサポーターであるために」
   ・特定非営利活動法人ソシオの杜 理事長 江頭 裕美 様
    「ソシオエステティック その手の温もりで心と身体のケア」
   ・秋吉 由紀 様
    「がんと闘う自由な私」
   ・公益財団法人佐賀国際重粒子線がん治療財団専務理事 船津 定見 様
    「心と体にやさしい重粒子線がん治療」
6.その他
  ・「世界対がんデーinさが」と同日に、県庁新館1階県民ホールにて、がんに関するパネル展を実施します。
  ・県庁旧館の正面玄関にて、ライトアップを実施します。
   1月31日から2月11日まで
    国際対がん連合カラーの青とオレンジでライトアップ
   2月12日から2月16日まで
    2月15日の「国際小児がんデー」に併せ、小児がんの啓発カラーのゴールドでライトアップ
【報道機関の皆様へ】
・受賞者への事前取材を希望される場合は、上記の県担当者まで御連絡をお願いいたします。
 
添付資料