
| 令和6年12月10日 地域交流部 交通政策課 担当者:今田、原田 内線:1451、1454 直通:0952-25-7341 E-mail:koutsuuseisaku@pref.saga.lg.jp | 
 
多良駅西側アプローチ完成記念セレモニーを開催します
佐賀県では、西九州新幹線の開業に伴い、上下分離方式へと移行した長崎本線の利便性向上や利用促進に取り組み、沿線地域の振興に力を入れています。
県では令和4年度から駅西側の出入口整備に取り組んできており、太良町においても、県の整備と合わせて令和6年度からロータリー整備に取り組まれてきたところです。
この度、これらの整備が完了し、駅西側からのアクセスが可能になることを記念して、下記のとおり県と太良町の共同でセレモニーを開催します。
 
記
 
1 日時    令和6年12月12日(木曜日)9時00分~9時20分 ※雨天時中止
 
2 場所    多良駅西側(藤津郡太良町大字多良1702-5)
 
3 出席者  佐賀県知事   山口 祥義
      太良町長    永淵 孝幸 様
      佐賀県議会議員   土井 敏行 様
      佐賀県議会議員   坂口 祐樹 様
      太良町議会議長   江口 孝二 様
      九州旅客鉄道株式会社 佐賀鉄道事業部長   阿部 俊浩 様
      太良町立多良小学校 校長   平井 敏博 様
      太良町立多良小学校 3・4年生 約60名
 
4 次 第 (1)主催者挨拶
       (佐賀県知事 山口 祥義、太良町長 永淵 孝幸 様)
             (2)クラッカーシャワー
             (3)記念撮影
             (4)渡り初め
5 報道機関の皆さまへ
・当日の受付は、8時45分から多良駅西側ロータリーで行います。
 ・取材の際には、各社の腕章の着用をお願いします。
・当日、撮影位置等を指定させていただく場合があります。
現地スタッフの指示に従って取材をお願いします。
 
6 その他
 ・中止の場合は、前日17時に県HPの新着情報でお知らせします。
  (URL:https://www.pref.saga.lg.jp/default.html)