
| 令和6年12月3日 九州陶磁文化館 企画総務課 担当者 大久保、前田 電話 0955-43-3681 E-mail: kyuto@pref.saga.lg.jp | 
 
佐賀県立九州陶磁文化館でクリスマスイベントを開催します
佐賀県立九州陶磁文化館では、エントランスホールにクリスマスツリーを設置するほか、下記のとおりクリスマスイベントを開催します。
 クリスマスまでカウントダウンするアドベントカレンダーや有田焼の豆皿付きの松ぼっくりツリー作りができます。また、ハープや佐賀交響楽団メンバーによるクリスマスコンサートを行います。
 ぜひ、皆様の御来館お待ちしています。 
記
 
1 場所  佐賀県立九州陶磁文化館(佐賀県西松浦部有田町戸杓乙3100-1)
2 開館時間 9時~17時(入館は16時30分まで)休館日:月曜日
3 内容
(1)クリスマスツリーの設置
高さ2m40cmのクリスマスツリーが皆様を迎えます。泉山陶石で作った白磁のミニツリーも飾っています。
    ア 日時 令和6年12月25日(水曜日)まで
イ 場所 エントランスホール

(2)アドベントカレンダー作り
大人も子供も楽しめるアドベントカレンダー(クリスマス当日までをカウ
ントダウンしながら楽しむドイツ発祥のカレンダー)を作るワークショップです。好きな箸置きをひとつ選んで飾り付けとして使用します。 
    ア 日時 令和6年12月14日(土曜日)
イ 場所 当館 研修室
(1)  10時~11時  (2) 15時~16時
ウ 参加費   土台のお皿が有田焼
5,500円
土台のお皿がプラスチック製 2,500円
    エ 参加定員 各回 先着10名
          ※事前予約必要(九陶HP  https://saga-museum.jp/ceramic/ で受付) 
   
   
  
(3)ハープによるクリスマスコンサートと体験会
ハープの癒しの音色が多くの人の心に届くよう、佐賀県内外で演奏活動やハープの指導をされている児島祐子(こじまゆうこ)さんによるハープ演奏です。演奏後にハープ体験もあります。 
   ア 日時 令和6年12月15日(日曜日)13時30分から1時間程度 
   イ 場所 エントランスホール
   ウ 参加費 無料
   
   
 (4)松ぼっくりツリーをつくろう!有田焼豆皿付き
大きな松ぼっくりをデコレーションしてクリスマスツリーを作るワークショップです。お好みの有田焼豆皿を選んでその上に飾り付けます。
    ア 日時 令和6年12月21日(土曜日)11時~14時 随時受付
イ 場所 当館 研修室
ウ 参加費 1,000円 限定25個
    エ 事前予約 不要
   
    
(5)弦楽器と管楽器によるクリスマスコンサート
佐賀交響楽団メンバーによる弦楽器と管楽器アンサンブル。お馴染みの曲とクラシックを楽しく演奏します。 
   ア 日時 令和6年12月22日(日曜日)14時から1時間程度
   イ 場所 エントランスホール
   ウ 参加費 無料
   
   
(6)やきもの文化振興関連事業
  周辺エリアでもやきもの文化を体感できるクリスマスイベントを開催しています。
  
  
添付資料