佐賀県総合トップへ
2024年11月16日 ~ 2024年11月17日

佐賀さいこうフェスVol.9を開催します!

最終更新日:

記者発表ヘッダー


令和6年8月23日

文化課 古賀、髙木、豊田、緒方

内線:1905 直通:0952-25-7236

E-mail:culture_art@pref.saga.lg.jp

 

文化の秋!今年は11 月に開催決定!!
佐賀さいこうフェスVol.9 を開催します!


 佐賀県では、アートで佐賀を“再興”し、人々に楽しさや感動を与える“最高”の佐賀をつくりだすために2016 年から佐賀さいこうフェスを開催してきました。

 9 回目となる今年も、令和6 年11 月16 日(土曜日)、17 日(日曜日)に、佐賀県立博物館・美術館前で、「佐賀さいこうフェスVol.9」を下記のとおり開催します。

 また、出演アーティストの第1 弾が決定しました。今回もステージイベントやワークショップなど文化芸術にまつわる多彩なイベントを実施予定です。

 周辺の文化施設も含めて、佐賀城公園一帯が盛り上がる“さいこう”の2日間です。

 詳細は後日お知らせします。乞うご期待ください。


(1)フェス風景



1 佐賀さいこうフェスの概要について

「佐賀の“再興”」と「“最高”の佐賀」をテーマとしたアートと音楽の祭典。第一線で活躍するミュージシャンのライブステージやアートパフォーマンス、アーティストと参加者が一緒に作品を作るワークショップなど文化芸術にまつわる多彩なイベントを実施します。


(1) 開催日時 11 月16 日(土曜日)10 時~20 時30 分

        11 月17 日(日曜日)10 時~18 時


(2) 場所 佐賀県立博物館・美術館前(佐賀市城内1 丁目15 番23 号)


(3) 公式WEB サイト https://sagasaiko-art.com/fes/別ウィンドウで開きます(外部リンク)

            (2)QR



2 ワークショップ参加アーティストの紹介(五十音順)


江島史織 尾崎人形工房 木下友梨香 GENIUS


冨永ボンド 中島美紀 PICFA 松本光


326 ミヤザキケンスケ ミヤタチカ ヤマハシデザイン路靴

      



3 ステージ出演アーティストの紹介(五十音順)


ケイタク 高島みほ 千綿偉功 德丸英器

どぶろっく フランクボックス ママレイドラグ 向井秀徳


 

  

このページに関する
お問い合わせは
(ID:109103)
佐賀県庁(法人番号 1000020410004) 〒840-8570  佐賀市城内1丁目1-59   Tel:0952-24-2111(代表)     
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.

佐賀県庁(法人番号 1000020410004)

〒840-8570
佐賀市城内1丁目1-59
Tel:0952-24-2111(代表)
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.