2024年11月23日 ~ 2024年11月24日
        
        
        
        
        
            
		        
		            | 令和6年度佐賀県地域防災リーダー養成講座を開催します
 
 | 令和6年7月26日 政策部危機管理・報道局危機管理防災課  災害対策担当・国民保護担当 香田 内線 1305 直通 0952-25-7362 E-mail kikikanribousai@pref.saga.lg.jp | 
 令和6年度佐賀県地域防災リーダー養成講座を開催します 佐賀県では、地域防災力の強化推進のため、市町と一体となり自主防災組織の組織化と組織の充実強化に取り組んでおります。  この度、地域の中で防災の専門知識を持つリーダーとなる人材の養成を目的とした地域防災リーダー養成講座を下記のとおり開催します。  なお、当講座は自主防災組織の活性化を図ることを目的としていることから、市町の推薦を受けた方を対象としていますので、受講を希望される方は、下記により市町の防災担当課へ申し込みが必要です。   記   1 講座名称 令和6年度佐賀県地域防災リーダー養成講座   2 開催日時 令和6年11月23日(土曜日)9時30分~16時50分(予定) 令和6年11月24日(日曜日)9時30分~17時00分(予定) ※17時20分~18時20分で防災士資格取得試験を実施(希望者のみ)   3 開催場所 佐賀県教育会館     (佐賀市高木瀬町東高木227-1)   4 講座詳細 別紙募集パンフレットのとおり   5 申込期限 令和6年9月13日(金曜日) ※申込み期限はお住まいの市町によって異なりますので、市町の防災担当課までお問い合わせください。   6 申込み先     受講申込書に必要事項を記入し、お住まい市町の防災担当課に申し込みください   7 その他     防災士資格取得試験を受験希望の方は、開催日までに、普通救命講習の受講をお願いします。   添付資料 |