
| 令和6年3月6日 文化課 施設・歴史資産担当 担当者 坂口、安永 内線1922、1921
直通0952-25-7236 E-mail: culture_art@pref.saga.lg.jp | 
 
佐賀県立宇宙科学館「宇宙発見ゾーン」リニューアルオープン記念セレモニーを開催します
佐賀県立宇宙科学館は、人と科学をつなぐコミュニケーション施設として1999年7月に誕生しました。館内には、地球発見ゾーン・佐賀発見ゾーン・宇宙発見ゾーン、プラネタリウム・天文台の4つの展示があり、県内唯一の総合科学博物館として親しまれています。
開館から25年が経過し、日々進歩する天文学の新しい研究成果と、新たな展示技術や演出、体験装置を盛り込んだ宇宙・天文分野の未来を見据えた展示とするため、この度令和6年9月からリニューアル工事を実施しておりました3階「宇宙発見ゾーン」が3月23日(土曜日)にリニューアルオープンいたします。
また、開館25周年とリニューアルを記念しまして、リニューアルオープンに先立ち、下記のとおりセレモニーを開催いたします。
記
 
1.記念セレモニーについて
(1)開催日時
令和6年3月20日(水曜日・祝日) 15時00分~15時40分
 
(2)会場
佐賀県立宇宙科学館 3階プラネタリウム 
    (佐賀県武雄市武雄町永島16351)
 
(3)次第
(1)  主催者挨拶  佐賀県知事 山口 祥義(やまぐち よしのり)
② 来賓挨拶   武雄市長  小松 政(こまつ ただし) 様
       宇宙航空研究開発機構(JAXA) 
理事長 山川 宏(やまかわ ひろし) 様 
③  記念映像上映(宇宙科学館25年の歩み)
④  テープカット
⑤  謝辞     佐賀県立宇宙科学館  
       館長 鈴木 明子(すずき あきこ)
 
(4)出席者
武雄市関係者、JAXA関係者、教育関係者、地元関係者、地元小学生等、関係者130名程が出席予定
 
 (5)その他
   セレモニー後、参加者向けの内覧会等を予定しております。
   また3月21日(木曜日)に報道関係者向けの内覧会を別途開催しますので、
詳細は追ってお知らせいたします。
   
 2.リニューアルオープンについて 
(1)日時 令和6年3月23日(土曜日)9時15分開館
 
 (2)場所 佐賀県立宇宙科学館 3階 宇宙発見ゾーン
 
(3)イベント
   ①先着6組の家族による大くす玉開披
   ②特製オリジナル丸房露を先着500名にプレゼント
   ③ガラポンBIGの実施(参加費200円)
   ※②、③は翌日の3月24日(日曜日)も実施します。
添付資料
・宇宙発見ゾーン写真