ものづくりに興味のある若者の参加をお待ちしています!
産業技術学院は、ものづくり分野に挑戦する若者達が、技術・技能の習得に励む施設です。
入校に際して、ゼロから技術・技能を習得できます。文系も理系も関係ありません!
今回のオープンキャンパスは、全体説明終了後に普段の学院の雰囲気や充実した施設を、自由に見学することができます。
授業の見学や実習課題の展示、そして、簡単な実習体験も行いますので、どうぞお気軽にご参加ください。
どこに行って良いのか不安な方、効率よく施設を回ってみたい方には、キャンパスツアーもご用意しています。
就職支援室もオープンします。
修了後の就職先や求人票を閲覧していただけますし、待ち合わせや休憩場所としてもご利用いただけます。
学生、保護者、入校をご検討の方など、どなたでもお気軽にご参加ください。
皆様のご参加をお待ちしております。
【日時】令和4年3月8日(火曜日)
【内容】(1)午前 10時00分~12時00分 受付9時30分~
(2)午後 12時30分~14時30分 受付12時00分~
【体験内容一覧】人数に制限があります。申込先着順となります。
訓練科 | 体験内容 |
---|
機械技術科 | アイアンラックを作ろう! |
電気システム科 | お家で重宝!テーブルタップ製作&小さなLEDランタン工作 |
自動車工学科 | 自動車の簡単な点検方法体験! |
建築技術・設計科 | 建築模型や手作り小物を作ってみよう! |
木工芸デザイン科 | 木製スマホスピーカー制作 |

【新型コロナウィルス感染予防対策について】
・開催時点の状況によっては、開催を中止することがあります。
・参加者には、マスクの着用、適宜手洗い・手指の消毒(会場出入口付近に消毒剤設置)をお願いします。
・当日、発熱等少しでも体調に不安がある場合は、参加を見合わせていただきますようお願いします。
オープンキャンパスの参加申込を受け付けています!
(1)~(9)の内容をいずれかの方法で、当学院にご連絡ください。
(スムーズな受付のために、事前の申し込みをお願いしています。)
予約申込期限:令和4年3月4日(金曜日)
(1)氏名、(2)住所、(3)生年月日、(4)電話番号、
(5)所属(離職者、高校生等)、(6)学校および学年(学生のみ)、
(7)体験を希望する科(例:午前に機械技術科)
(8)キャンパスツアー希望の有無(例:午後にキャンパスツアーを希望)
(9)同伴者人数(例:母親1名)
※オープンキャンパスの申込はお問合せフォーム
から
・フォームのお問い合せの種類より、「オープンキャンパス参加申込」を選択ください。
・お問い合せの内容に、(1)~(9)の内容をご記入ください。
※メールでの申し込み sangyougijutsugakuin@pref.saga.lg.jp
※FAXでの申し込み FAX:0952-71-9033
※お電話での申し込み TEL:0952-74-4330