佐賀県 産業技術学院TOP総合トップへ佐賀県 産業技術学院TOP総合トップへ
佐賀県 佐賀県 佐賀県立産業技術学院 Saga prefectural Training school of Industrial Technology佐賀県 佐賀県(スマホ版) 佐賀県立産業技術学院 Saga prefectural Training school of Industrial Technology
背景色 青黒白
文字サイズ 拡大標準

産業技術学院の魅力

最終更新日:

産業技術学院

 

 

学院内訓練コースは、高等学校を新たに卒業される方や離職された方などで、就職を希望されている若年者を対象に、ものづくり分野で必要な知識や技能を身につけるため、学院の施設内で実施する職業訓練のことです。

学科は、「建築技術・設計科」、「機械技術科」、「自動車工学科」、「電気システム科」、「木工芸デザイン科」、の計5コースです。

各科とも10名~20名の少人数の定員で、県内産業界のニーズに即したカリキュラム編成により、充実した機器・設備による実習環境のもと、実践力を重視した2年間の訓練を通じて、社会で活躍出来る若手技術者を育成しています。

 

 

産業技術学院の魅力

 

少数精鋭

《少数精鋭》

優秀な人材を育成するために、生徒数を1学科10から20名の少人数できめ細やかな指導を行います。

 
ニーズを重視
《ニーズを重視》

県内産業界が必要とする技術・技能を身に付けた人材の育成に、力点を置いたカリキュラムで指導を行います。

 
資格取得
《資格取得》

専門的な業種をめざす学院生のために、産業界で役立つさまざまな資格の取得を全力でバックアップします。

 
充実した設備
《充実した設備》

高度化する技術・技能に対応できる人材を育成するため、充実した機器を用いて実習を行います。

 
技術の取得

《技術の習得》

充実した実習環境の下、実際のものづくり体験を通して、職業人としての自覚を持った人材を育成します。

 
就職率100%

《就職率100%》

進路相談や企業訪問など、専任の就職支援スタッフが夢の実現に向けてバックアップ!

学院生の就職を全力でサポートします。

 

 

在校中の特典

 

通学は学生割引が適用

バスやJRを利用して通学される方には、学生割引が適用されます。

 

駐車場使用料が無料

自家用車で通われる方は、専用の駐車場を無料で使用することができます。

 

特別教育・技能講習の受講料が割引

一部の民間教習機関で実施される特別教育や技能講習などは、受講料の一部割引が適用されます。 

 

国民年金の納付猶予制度の対象となります

国民年金の納付猶予制度の対象となり、申請後に承認されると在校中の保険料の納付が猶予されます。

住民登録をしている市役所・町役場の国民年金担当窓口に申請ください。

 

 

入校支援

 

授業料の免除について

雇用保険の受給者および一定要件を満たす方は、授業料(月額9,900円)の全額あるいは一部免除を受けることができます。

 

離転職からの入校について

雇用保険の給付要件に該当する方で一定要件を満たす方は、在校中、雇用保険の延長給付を受けることができます。

住所地を管轄するハローワークにご相談下さい。

 

給付金について

雇用保険を受給できない方で一定要件を満たす方は、職業訓練受講給付金(求職者支援制度)を受けることができます。
住所地を管轄するハローワークにご相談下さい。
このページに関する
お問い合わせは
(ID:36668)

Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved. 佐賀県

佐賀県立産業技術学院

〒846-0031 佐賀県多久市多久町7183-1
電話:0952-74-4330 ファックス:0952-71-9033 メール:sangyougijutsugakuin@pref.saga.lg.jp

Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.