県では、佐賀さいこうフェス、さが維新まつり、タイフェスティバルなど、下記のとおり佐賀城公園を中心としたエリアで文化芸術及びスポーツに関する催事を、いよいよ今週末の10月19日(土曜日)20日(日曜日)に開催します。
 このたび、すべての催事の見どころを網羅したガイドブックが完成しました。会場で配布する他、ウェブサイト(https://www.sagatv.co.jp/nx/j-event)で本日よりPDFを掲載します。
 文化芸術やスポーツイベントで佐賀城公園が盛り上がるさいこうの2日間。ぜひご家族やご友人とお出かけください。
 - 1 2019佐賀さいこうフェスVol.4
 
 - 
  
   
    | (1)日時 | 
    
    令和元年
     | 
    
    10月19日(土曜日) 10時から21時まで
     | 
   
     | 
     | 
    
    10月20日(日曜日) 10時から18時まで
     | 
   
    | (2)場所 | 
    
    佐賀県立博物館・美術館及び佐賀城本丸歴史館周辺
     | 
   
    | (3)主な内容 | 
    
     
      - 豪華アーティストによるステージライブ(19日、20日)
 
      - アーティストマーケット、ワークショップ(19日、20日)
 
      - ハイスクールさいこう!ストリートフェス(20日)
   | 
   
    | 
    (4)同時開催企画
     | 
     | 
   
     | 
    
     
      - 県内の授産施設による「笑顔deさいこうマルシェ」(19日、20日)
 
      - トップアスリートのパフォーマンスを間近に体験できる「ストリート陸上」(20日)
 
      - お堀を灯りで彩る「水鏡プロジェクト」(19日)
   | 
 
 - 2 第2回さが維新まつり
 
 - 
  
   
    | (1)日時 | 
    
    10月19日(土曜日)
     | 
    
    行列・踊り 13時から17時30分まで
     | 
   
     | 
     | 
    
    灯りの展示 17時30分から22時まで
     | 
   
    | (2)場所 | 
    
    佐賀市城内
     | 
     | 
   
     | 
    
    (佐賀城本丸歴史館・鯱の門前広場~島義勇銅像前~赤松小学校前~こころざしのもり(県立図書館南広場))
     | 
   
    | (3)主な内容 | 
     | 
     | 
   
     | 
    
     
      - さが維新行列(13時から17時30分まで)
 
       ※ゲスト 中越典子さん(11代佐賀藩主鍋島直大夫人栄子役) 
      - さが維新おどり
 
      (・本おどり:13時、17時30分・総おどり:14時15分、16時10分) 
      - 灯りの空間演出(「kokai -航海- またたくあかし」)(17時30分から22時)
   | 
 
 - 3 タイフェスティバル in SAGA 2019
 
 - 
  
   
    | (1)日時 | 
    
    10月19日(土曜日)、20日(日曜日)10時から17時まで
     | 
   
    | (2)場所 | 
    
    県立図書館南広場「こころざしのもり」 
    (県立図書館:佐賀市城内二丁目1-41)
     | 
   
    | (3)主な内容 | 
     | 
   
     | 
    
     
      - 王立舞踊団による仮面舞踊劇「コーン」(※)ほか伝統舞踊公演(19日、20日)
 
      (※)2018ユネスコ無形文化遺産登録 
      - ムエタイ世界チャンピオン登場(19日)
 
      - 佐賀県をロケ地とした映画「タイムライン」上映(19日、県立美術館ホール)
   | 
 
 - 4 維新博メモリアル展示
 
 - 
  
   
    | (1)日時 | 
    
    10月19日(土曜日)オープン
     | 
   
    | (2)場所 | 
    
    佐賀県立博物館~維新博メモリアル展示“幕末維新記念館” 
    佐賀城本丸歴史館~維新博メモリアル展示“弘道館” 
    旧古賀銀行~維新博メモリアル展示“葉隠”
     |