佐賀県スポーツコミッションでは、スポーツによる地域の活性化や県の情報発信を図るため、スポーツイベントやスポーツ合宿の誘致に取り組んでおり、2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会(以下、「東京2020大会」という。)に係る事前キャンプについては、5カ国、最大で延べ20競技の県内での実施が決定しています。
 この度、東京2020大会まで残すところ一年となり、事前キャンプ及び大会本番に向けて県内の機運を高めるため、SAGAサンライズパーク総合体育館ボクシング場・フェンシング場のオープンに合わせて、ボクシング及びフェンシングのトップアスリート・レジェンドを招いて、ボクシング・フェンシングイベントを開催します。
 WBA世界ライトフライ級王者13度連続防衛・具志堅用高氏や第39代WBAスーパーフェザー級スーパー王者・内山高志氏、北京五輪フェンシング男子個人銀メダリスト太田雄貴氏等による体験教室など、トップアスリートによる実演を通して世界のレベルを間近で体感いただけます。
 
  | 
  1
   | 
  
  開催日時 
  令和元年8月27日(火曜日) 13時00分~15時30分
   | 
 
  | 
  2
   | 
  
  開催地 
  SAGAサンライズパーク総合体育館ボクシング場・フェンシング場 
  (佐賀市日の出1-21-15)
   | 
 
  | 
  3
   | 
  
  イベント内容 
  ■トップアスリートによる実演 
  ■ボクシング・フェンシング体験(小学生対象 要事前申込) 
  ※観覧自由、事前申込不要
   | 
 
  | 
  4
   | 
  
  参加アスリート及びレジェンド 
   ボクシング
   
    - WBA世界ライトフライ級王者13度連続防衛
 
    - 
    具志堅 用高(ぐしけん ようこう)氏
    
  
   
    - 第39代WBAスーパーフェザー級スーパー王者
 
    - 
    内山 高志(うちやま たかし)氏
    
  
   フェンシング
   
    - 北京五輪個人銀メダリスト、公益社団法人日本フェンシング協会会長
 
    - 太田 雄貴(おおた ゆうき)氏
    
  
   
    - 全日本学生フェンシング選手権 優勝
 
    - 村山 健太郎(むらやま けんたろう)氏
    
  
   
    - 関東学生フェンシング選手権 優勝
 
    - 古俣 聖(こまた あきら)氏
    
   | 
 
  | 
  5
   | 
  
  主催 
  佐賀県大規模国際スポーツ大会キャンプ誘致推進協議会(※)
   | 
 
  | 
  6
   | 
  
  その他 
  東京2020大会に係る事前キャンプについては、令和元年7月現在で、以下のとおり県内での実施が決定しています。 
   
    
     | 
     ○フィンランド:
      | 
     
     ボクシング、フェンシングを含む最大18競技 
     (主に佐賀市)
      |  
    
     | 
     ○ニュージーランド:
      | 
     
     陸上(佐賀市)
      |  
    
     | 
     ○タイ:
      | 
     
     ボート(唐津市)、アーチェリー(佐賀市)
      |  
    
     | 
     ○オランダ:
      | 
     
     空手道(嬉野市)
      |  
    
     | 
     ○セルビア共和国:
      | 
     
     3人制バスケットボール(唐津市)
      |    | 
 
   | 
 
  
※佐賀県大規模国際スポーツ大会キャンプ誘致推進協議会とは 
 東京2020大会など大規模国際スポーツイベントの開催に向け、スポーツの“チカラ”を活用した地域の活性化を推進するため、行政、競技団体、経済・観光団体などが一体となって事前キャンプの誘致活動などに取り組んでいます。
   |