佐賀県 さが統計情報館TOP総合トップへ
佐賀県 さが統計情報館佐賀県 さが統計情報館(スマホ版)
背景色
青
黒
白
文字サイズ
拡大
標準

令和7年度九州・沖縄ブロック「佐賀県統計教育指導者講習会」を開催します

最終更新日:
 佐賀県では、小学校、中学校、義務教育学校及び高等学校等における、授業の実践事例の紹介及び授業づくりの提案並びに教材体験のワークショップ等を通じて、統計教育に関する授業づくりのポイントや授業で使える教材・ツール等について学ぶことを目的として、九州各県の小学校、中学校、義務教育学校及び高等学校等の教員を対象に、『令和7年度九州・沖縄ブロック「佐賀県統計教育指導者講習会」』を下記のとおり開催します。
 

1 対象

 小学校、中学校、義務教育学校及び高等学校等の教員
 (定員 50名程度) 

2 内容

    1 統計教育に関する授業の実践事例紹介や授業づくりの提案
    (1)小学校教員から
       『小学校から実感させたい統計のよさ』
       発表者:佐賀県教育委員会事務局
       東部教育事務所 指導主事 重富 俊彦 氏

    (2)中学校教員から
       『データに基づいた批判的考察力・問題解決能力の育成』~ 箱ひげ図の授業実践を通して ~
       発表者:佐賀県鹿島市立東部中学校
       教諭 渕上 亮子 氏

    (3)高等学校教員から
       『身近なデータとICTを活用した統計教育の実践事例』
       発表者:佐賀県立唐津東中学校
       副校長 中西 美香 氏
  
    2 授業で使える端末活用の教材体験ワークショップ
       (統計教育に関する授業づくりのポイント等の講義も含む)
       講師:愛知教育大学 准教授 青山 和裕 氏
   

3 開催日時

    令和7年8月6日(水曜日)13時から16時25分(受付:12時30分から)

4 場所

    佐賀県教育センター大研修室(佐賀市大和町大字川上927)

5 参加費

    参加無料(事前申し込みが必要です)

6 申し込み

    別紙申込書、下記二次元コードまたはURLの申し込みフォームにて、お申し込みください。
    申し込み締切 令和7年6月18日(水曜日)

    
    申し込みフォーム:https://logoform.jp/f/4Blk8別ウィンドウで開きます(外部リンク)

7 主催等

    主催:佐賀県、後援:佐賀県教育委員会、佐賀県統計協会、協力:総務省

8 その他

    詳細はチラシを御覧ください。

9 添付資料

      ・ 申込書(佐賀県内の市町立の小・中・義務教育学校用) 別ウィンドウで開きます(エクセル:17.6キロバイト)
    ・ 申込書(その他用) 別ウィンドウで開きます(エクセル:17.4キロバイト)
    ・ (参考)佐賀県教育センター案内図 別ウィンドウで開きます(PDF:968.7キロバイト)




 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:113059)
佐賀県 政策部 統計分析課  
〒840-8570 佐賀市城内1丁目1-59
TEL:0952-25-7036、0952-25-7037、0952-25-7184  FAX:0952-25-7298  メール:toukeibunseki@pref.saga.lg.jp

Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved. 佐賀県

佐賀県 政策部 統計分析課

〒840-8570 佐賀市城内1丁目1-59
TEL:0952-25-70360952-25-70370952-25-7184  FAX:0952-25-7298  メール:toukeibunseki@pref.saga.lg.jp
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.