佐賀県 教育委員会TOP総合トップへ
佐賀県 教育委員会佐賀県 教育委員会(スマホ版)
背景色
青
黒
白
文字サイズ
拡大
標準

県内の学校が第15回キャリア教育優良教育委員会、学校及びPTA団体等文部科学大臣表彰の被表彰団体として決定されました

最終更新日:

記者発表ヘッダー


 令和4年(2022年)12月16日

学校教育課特別活動担当

担当者 藤田、溝口

直通 0952-25-7048

【E-mail】gakkoukyouiku@pref.saga.lg.jp

 

 

 

県内の学校が第15回キャリア教育優良教育委員会、学校及びPTA団体等文部科学大臣表彰の被表彰校として決定されました

 文部科学省では、キャリア教育の充実発展に尽力し、顕著な功績が認められた教育委員会、学校及びPTA団体等を表彰しています。

 この度、本県から下記の学校が、第15回キャリア教育優良教育委員会、学校及びPTA団体等文部科学大臣表彰の被表彰団体として決定されましたので、お知らせします。

 

 

 

 1 本県からの被表彰団体

【優良学校の部】

 

   鹿島市立西部中学校

   (佐賀県鹿島市大字納富分1435番地)


 

2 被表彰団体の主な功績

・キャリア教育を通して育む「生きる力」を「社会にでる準備」(3年生時点)を最終ゴールとして整理し、1年生時から自己理解や地域から学ぶ活動を計画的に取り組むことができるようキャリア教育の構想図を示し、望ましいキャリア形成を図る生徒の育成を目指している。

・キャリア教育を通して身につけさせたい力を「西部中のキャリア教育の視点2021年度版」としてまとめ、全職員が、「キャリア教育の視点」を意識した授業実践を行っている。

・地域・産業界等の連携協力を得ながら、生徒一人一人の社会的・職業的自立に向け、必要な基盤となる能力や態度を養う活動を通して、学校重点目標の一つである「ふるさと鹿島を愛し、学校や地域に貢献する生徒」の育成につなげたいという思いを実現するために生徒と教職員、地域が一体となった、創造的・組織的な学校づくりを推進している。

 

3 表彰式

表彰式は、令和5年1月19日の令和4年度キャリア教育推進連携シンポジウム(対面形式とオンラインによるライブ配信)において執り行われる予定です。

 

 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:71953)
佐賀県  教育庁  教育総務課
〒840-8570  佐賀市城内1丁目1-59  TEL:0952-25-7398 FAX:0952-25-7281

Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved. 佐賀県

佐賀県  教育庁  教育総務課

〒840-8570  佐賀市城内1丁目1-59
TEL:0952-25-7398
FAX:0952-25-7281
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.