県教育委員会では、佐賀大学教育学部、佐賀大学大学院学校教育学研究科との間で締結した連携・協力協定に基づき、様々なプロジェクトを実施しています。これらのプロジェクトについて協議・検討を行うため、年2回の「連携・協力協議会」を開催しています。
添付ファイル
連携・協力協議会(過去3年間の主な議事内容)
令和4年度第1回連携・協力協議会(令和4年5月25日)
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のためWeb会議
(1)令和3年度連携・協力事業の実施実績について
(2)令和4年度連携・協力事業の実施計画について
(3)連携・協力協議会のあり方について
(4)その他
令和3年度第2回連携・協力協議会(令和4年1月26日)
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のためWeb会議
(1)令和3年度連携・協力事業の実施実績及び令和4年度の取組について
(2)令和4年度連携・協力事業の確認ついて
・「家庭科指導力向上研修事業」の新設について
(3)意見交換・情報交換等
令和3年度第1回連携・協力協議会(令和3年5月19日)
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のためWeb会議
(1)令和2年度連携・協力事業の実施実績について
(2)令和3年度連携・協力事業の実施計画について
(3)意見交換・情報交換等
・オンラインで実施した研修及び講義等について
・高大連携事業「教師へのとびら」プロジェクトについて
令和2年度第2回連携・協力協議会(令和3年1月)
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため書面会議
(1)令和2年度連携・協力事業の実施状況の報告及び今後の取組について
(2)令和3年度連携・協力事業について
(3)意見交換等
令和2年度第1回連携・協力協議会(令和2年6月)
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため書面会議
(1) 連携・協力協議会設置要綱の改正について
(2) 令和元年度連携・協力事業の実施実績について
(3) 令和2年度連携・協力事業の実施計画について
(4) 意見交換等
(1)令和元年度連携・協力事業の実施状況及び今後の予定について
(2)令和2年度連携・協力事業の確認について
(3)意見交換・情報交換等
(1)連携・協力協議会設置要項の確認、新規・名称変更(内容移行)・廃止とする事業について
(2)平成30年度連携・協力事業の実施実績及び令和元度連携・協力事業の実施計画について
(3)意見交換・情報交換等
・各研修講座の広報、周知について
・研修履歴管理システムについて
(1)平成30年度連携・協力事業の実施状況及び今後の予定について
(2)平成31年度連携・協力事業の確認について
(3)意見交換・情報交換等
(1)連携・協力協議会設置要項の確認、休止中の事業の再開、削除する事業について
(2)平成29年度連携・協力事業の実施実績及び平成30年度連携・協力事業の実施計画について
(3)意見交換・情報交換等
・教員採用試験について
・希望する研修内容について
・大学での研修受講証明について
(4)その他
・「教師へのとびら」(高大連携プロジェクト研究書)の紹介