佐賀県 教育委員会TOP総合トップへ
佐賀県 教育委員会佐賀県 教育委員会(スマホ版)
背景色
青
黒
白
文字サイズ
拡大
標準

高志館高校文化祭「第31回高志祭」を開催します

最終更新日:

記者発表ヘッダー


令和7年(2025年)11月10日

佐賀県立高志館高等学校

担 当:事務長 外尾

直通:0952-62-1331

E-mail:koushikankoukou@pref.saga.lg.jp

 

高志館高校文化祭「第31回高志祭」を開催します

 佐賀県立高志館高等学校では、令和7年度文化祭「第31回高志祭」を下記のとおり開催します。

 1日目には、生徒たちによる日頃の活動の成果を発表する機会を設けています。また、2日目には、生徒たちが栽培・作製した生産物の販売や模擬店を予定しています。

 なお、2日目は、一般公開となっており、多くの方のご来場をお待ちしています。



1 開催日程

 令和7年11月14日(金曜日)体育館(保護者、報道関係者のみ観覧可)

 時間(予定) 内容
 9時05分~9時15分 開会式
 9時20分~10時05分 農業クラブ※1によるプロジェクト発表※2・韓国視察研修報告
 10時15分~10時45分 農業クラブ催し(ダンス&ビンゴ)
 10時55分~12時55分 クラス出し物・芸能大会

 

令和7年11月15日(土曜日)一般公開

 時間(予定) 内容
 10時00分~14時00分 春日浮立(春日地区より参加) ※民俗芸能
 生産物販売、模擬店、ハンドメイドグッズ販売、展示館、お茶会
 ※販売は、完売次第終了
 11時00分~12時00分 犬とのふれあい交流

 


2 場所 佐賀県立高志館高等学校 (佐賀市大和町大字尼寺1698)

 ※ 駐車場は、14日は来訪者駐車場、15 日はグラウンド(9時15分開門、アーチェリー場の西側から入場可)をご利用ください。


3 その他 販売物等詳細は、別紙チラシ参照


※1 農業クラブ

 本校には園芸クラブ、環境クラブ、食品クラブの3つの研究クラブがあり、日頃学んでいる農業に関する技術・知識の定着や応用力と実践力の向上を図り、探究的に学習することを目的に活動しています。


※2 プロジェクト発表

 生徒自身が、農業・環境・地域資源など関心を持つテーマを選定し、自身の課題を自発的に解決へ導くための探究型の実践活動を行い、その活動の成果を発表します。


添付資料

このページに関する
お問い合わせは
(ID:116807)
佐賀県  教育委員会事務局  教育総務課
〒840-8570  佐賀市城内1丁目1-59  TEL:0952-25-7398 FAX:0952-25-7281

Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved. 佐賀県

佐賀県  教育委員会事務局  教育総務課

〒840-8570  佐賀市城内1丁目1-59
TEL:0952-25-7398
FAX:0952-25-7281
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.