佐賀県 教育委員会TOP総合トップへ
佐賀県 教育委員会佐賀県 教育委員会(スマホ版)
背景色
青
黒
白
文字サイズ
拡大
標準

令和7年度「さがを誇りに思う教育推進事業講演会」を開催します

最終更新日:

記者発表ヘッダー


令和7年(2025 年) 10月27日

佐賀県立佐賀商業高等学校定時制課程

担 当:宮原、星山

電話:0952-30-8571

E-mail:

sagashougyoukoukou@pref.saga.lg.jp

 

令和7年度「さがを誇りに思う教育推進事業講演会」を開催します

 佐賀県立佐賀商業高等学校(定時制課程)では、「さがを誇りに思う教育推進事業」による講演会を毎年開催しております。本事業は、佐賀の歴史・文化・人物などに関する講演会を通じて、ふるさと佐賀への理解を深め、佐賀を愛し誇りに思う人材の育成を目的としており、これまでも、多彩な講師を招いて講演会を開催してきました。

 今年度は、国内有数のカブトガニの生息地である伊万里湾をテーマに、『伊万里湾の環境とカブトガニ』と題した講演会を企画しました。ご存じの通りカブトガニは絶滅危惧種であり、伊万里湾カブトガニ繁殖地(多々良海岸周辺)は国の天然記念物に指定されています。今回は伊万里湾の清掃活動や個体数の調査などに詳しい講師に講演いただきます。

 ついては、「さがを誇りに思う教育推進事業講演会」について、下記のとおりお知らせします。



1 開催日程 令和7年11月6日(木曜日) 16時55分~17時45分


2 会場   佐賀商業高等学校視聴覚室(佐賀市神野東4丁目12番40号)


3 内容   『伊万里湾の環境とカブトガニ』

       ― 我が国有数の自然に恵まれた佐賀で、生きた化石のカブトガニとそれを育む伊万里湾の環境について ―

   講師   佐賀県立唐津西高等学校 教諭 橋本 孝 様


4 主催    佐賀県立佐賀商業高等学校


5 参加者   佐賀商業定時制生徒 37 名、定時制職員 16 名

このページに関する
お問い合わせは
(ID:116617)
佐賀県  教育委員会事務局  教育総務課
〒840-8570  佐賀市城内1丁目1-59  TEL:0952-25-7398 FAX:0952-25-7281

Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved. 佐賀県

佐賀県  教育委員会事務局  教育総務課

〒840-8570  佐賀市城内1丁目1-59
TEL:0952-25-7398
FAX:0952-25-7281
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.