佐賀県 教育委員会TOP総合トップへ
佐賀県 教育委員会佐賀県 教育委員会(スマホ版)
背景色
青
黒
白
文字サイズ
拡大
標準

唐津商業高校活動実績(令和7年4~6月)

最終更新日:
 

唐津商業では「唐商・地域共育プロジェクト」に取り組んでいます。

からつ学美舎(1)【令和7年4月17日(木曜日)】

 株式会社バーズプランニングの松尾さんに来校いただき、松尾さんの活動(デザイン業、マーケティングなど)を聞き、加唐島の椿油を利用した商品について説明を受けました。その後、今後の活動方針を決める話し合いを行いました。
話し合いの様子
  

からつ学美舎(1)【令和7年令和5月15日(木曜日)】

 前回、椿油の香り選定で、様々な精油からベビーソープの香りを選定しました。商品が完成して届いたので、実際の香りや使用感を確認しました。子育て支援センターへテストマーケティングに伺う予定なので、アンケート内容を作成するなどの準備を行いました。また、生徒商業研究発表会に向けての資料作りを行いました。
テストマーケティングの準備を行う様子
 

からつ学美舎(3)【令和7年5月22日(木曜日)】

 テストマーケティングのために子育て支援センターを訪問しました。子育て中の方やお子さん、職員の方々に、実際にベビーソープを使用していただき、感想をアンケートに記入していただきました。子育て中の方やお子さん、職員の方々と触れ合いながら活動を行いました。
 
お子さんや職員の方々と触れ合う様子

からつ学美舎(4)【令和7年6月5日(木曜日)】

 商品の販売単価を決定しました。市場の原価率などを参考に、商品がいくらならお客様が購入してくれるか話し合いました。商品イメージやブランド力が価格には関係しており、お客様にとってそれだけの金額を出していただけるのか検討しました。その結果、販売価格を1,200円に設定し佐賀県の子育て支援パスポートを提示していただくことで200円引きするという案が出ました。
 
話し合いの様子
 
このページに関する
お問い合わせは
(ID:116000)
佐賀県  教育委員会事務局  教育総務課
〒840-8570  佐賀市城内1丁目1-59  TEL:0952-25-7398 FAX:0952-25-7281

Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved. 佐賀県

佐賀県  教育委員会事務局  教育総務課

〒840-8570  佐賀市城内1丁目1-59
TEL:0952-25-7398
FAX:0952-25-7281
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.