
令和7年(2025年)7月30日 教育DX推進グループ 担当者 志賀 内線 3268 直通 0952-25-7363 E-mail kyouikudx-g@pref.saga.lg.jp |
「バズらせよう!あなたのアイデア!~バズる動画&魅せるプレゼンセミナー~」を開催します
県教育委員会では教育活動全体のデジタル化を進め、Society 5.0を見据えて、未来に向け新しい価値を生み出していく子どもを育てることを目的とした取り組みを全県的に進めています。
こうした中、生徒及び教職員の「情報発信力」の向上や、Society
5.0を生き抜くために必要とされる「創造力」を育成することを目的として、下記のとおりセミナーを実施しますので、お知らせします。
記
1 日時 令和7年8月5日(火曜日) 13時45分~16時45分
(受付開始13時15分)
2 会場 佐賀市文化会館中ホール(佐賀市日の出一丁目21-10)
3 対象 生徒(中学生・高校生)、教職員、保護者 ※参加無料
4 内容
(1)佐賀県教育DX推進グループ推進監挨拶 13時45分
(2)セッション1 13時55分~15時05分
演題「NHK放送コンテストドラマ部門の全国常連校の元顧問が明かす
生成AIを使った効果的な映像制作のテクニック」
講師 スタディサプリ情報講師
青山学院大学・青山学院中等部講師 安藤 昇 氏
(3)セッション2 15時20分~16時30分
演題「人生を豊かにするプレゼンテーション技術を身につけよう」
講師 日本マイクロソフト株式会社
業務執行役員 エバンジェリスト 西脇 資哲 氏
5 講師紹介
スタディサプリ情報講師
青山学院大学・青山学院中等部講師 安藤 昇 氏
・生成AIを活用した教育の第一人者として、DXハイスクール導入を支援し、多くの学校でアドバイザーを務める。
・2023年よりスタディサプリで講師を担当し、「情報」の講座を担当している。
・映像授業クリエイターとしても活躍しており、運営するYouTubeチャンネル「GIGAch」は登録者数が3万人を超える。
・Hulu配信番組「めざせ!プログラミングスター」にプログラミング講師として出演。
・NHK杯全国高校放送コンテスト創作テレビドラマ部門において、県大会14連覇・全国大会準優勝2回、3位1回の成果を収めた放送部の指導経験あり。
日本マイクロソフト株式会社
業務執行役員 エバンジェリスト 西脇 資哲 氏
・日本経済新聞で紹介されたIT「伝道師/エバンジェリスト」。
・ 2013年には日経BP社から "世界を元気にする100人" にも選出。
・講演や執筆活動も行い、IT企業だけでなく、製造業、金融業、官公庁でのプレゼンテーション講座を幅広く手がける。
・ラジオ TOKYO FM 「エバンジェリストスクール!」パーソナリティーやJ-WAVE「GLOBAL BUSINESS CHARGE」ナビゲーターを務める。
・主な著書に『プレゼンドリル 伝えかた・話しかた』『プレゼンは「目線」で決まる』など。
・全国の学校向け専門誌「月刊教職研修」にも特集「達人に学ぶプレゼンの極意」として登場。
【報道関係の皆様へのお願い】
取材は、配慮を要する場合がありますので、事前に担当まで御連絡ください。
添付資料