
令和7年7月2日 佐賀県立唐津工業高等学校 担 当:山口 哲也 電 話:0955-78-1155 E-mail: yamaguchi-tetsuyaa@pref.saga.lg.jp |
韓国・慶北科学技術高等学校の生徒と情報交換会を行います
唐津工業高等学校では、これからの時代に必要とされる工業教育の実践に取り組み、工業界や地域社会の発展に貢献できる、広い視野を持った人材を育成することを学校教育目標としています。
この度、韓国・慶北科学技術高等学校生の学校訪問を受け入れ、交流することで本校生徒の知見を深め、技術・技能の向上につなげます。このことについて、下記のとおりお知らせします。
記
1 日時:令和7年7月8日(火曜日) 午前9時30分~11時30分
2 場所:佐賀県立唐津工業高等学校(視聴覚室、機械科・電気科実習棟)
3 目的:韓国の高校生との情報交換を通して、異文化の科学技術に触れ、本校生の科学技術に関する理解と視野を深めること。
4 訪問者:慶北科学技術高等学校3年生18名、教師6名 計24名
5 日程:
9時30分 ・来校
9時35分~9時50分 ・開会
・校長挨拶、日程説明(学校紹介動画視聴)〔教頭〕
9時55分~10時40分 ・授業参観(機械科3年「実習」、電気科3年「実習」)
10時40分~10時50分 ・移動、休憩
10時50分~11時30分 ・進路説明会(本校の進路状況、就職先等の説明)〔進路指導主事〕
・記念品贈呈〔建築科〕
・閉会