
| 令和6年(2024年)11月15日 教育振興課 唯一無二の学校づくり担当 担当者 上田、細山田、田中 内線 3412、3401、3406  直通 0952-25-7424 E-mail : kyouiku-shinkou@pref.saga.lg.jp | 
 
教職員発信力向上(広報デザイン)研修を開催します
 佐賀県教育委員会では、県立高校の魅力を高める唯一無二の誇り高き学校づくりプロジェクトに取り組んでいます。
 今回、当該プロジェクトの一環として、教職員向けに広報デザインに関する研修会を下記のとおり開催することとしましたので、お知らせします。
記
 1 目的
 唯一無二の誇り高き学校づくりに取り組んでいる学校において、高校の魅力や教育活動をより分かりやすく伝えるため、パンフレット、チラシ等の制作など、ターゲットに合わせた魅力的、効果的な発信の仕方や工夫などを学び、広報及び情報発信力を強化することを目的とする。
 2 日時
   第1回 令和6年11月20日(水曜日) 10時00分~16時30分
                       (受付 9時40分~)
   第2回 令和6年12月 5日(木曜日) 13時00分~16時30分
                       (受付12時40分~)
 3 場所
   第1回 佐賀県社会福祉会館 2階 大会議室
       佐賀市天神1-4-15
   第2回 佐賀県庁 新館11階 大会議室
       佐賀市城内1-1-59
PRDESIGN JAPAN 株式会社 代表取締役 佐久間 智之 氏
独学で広報やデザイン・写真・映像などを学び全国広報コンクールで内閣総理大臣賞を受賞。現在は執筆のかたわら行政・自治体の広報アドバイザーなどを務める。公務員向けのデザイン・広報・PR等の研修講師としても活躍中。
 5 テーマ
   広報の基本の理解と広報デザインの基礎を学ぶ
 6 タイムスケジュール(予定)
第1回
| 1 広報の基礎・基本 | 10時00分~12時00分 | 
| 昼食 | 12時00分~13時00分 | 
| 2 広報デザインの基礎・基本 | 13時00分~14時15分 | 
| 3 デザインワークショップ ・チラシ等の作成
 | 14時30分~16時30分 | 
 
第2回
| 1 デザインワークショップ(つづき) ・作成課題の発表とフィードバック
 ・ブラッシュアップ
 | 13時00分~14時45分 | 
| 2 広報に関する情報交換 | 15時00分~16時00分 | 
| 3 質問タイム | 16時00分~16時30分 |