江口善紀(県民ネットワーク)
1.佐賀空港の自衛隊使用要請への対応について【知事、政策部長、県民環境部長】
2.九州新幹線西九州ルートについて【知事、副知事、地域交流部長】
3.県立大学の設置について【知事、政策部長】
中本正一(公明党)
1.県立大学について【知事、政策部長】
2.国の総合経済対策を受けた県の取組について【政策部長】
3.市村記念体育館改修工事の凍結について【知事、県土整備部長、文化・観光局長】
4.「SAGA2024」全国障害者スポーツ大会について【SAGA2024・SSP推進局長】
青木一功(自由民主党)
1.佐賀駐屯地(仮称)について【知事】
2.県立大学について【知事、政策部長】
藤木卓一郎(自由民主党)
1.九州新幹線西九州ルートについて【知事】
2.教員の時間外労働問題と部活動に対する関わり方について【教育長】
3.市村記念体育館の耐震改修について【知事、県土整備部長】
4.県立大学について【知事】
12月7日(木曜日)
坂口祐樹(自由民主党) 1.有明海の再生について【知事、農林水産部長】
2.県立大学について【知事、政策部長】
3.西九州新幹線について【知事】
4.在来線の利便性向上について【地域交流部長】
5.林業の再生について【農林水産部長】
桃崎祐介(自由民主党)
1.県立大学の設置について【知事、政策部長】
2.園芸農業の振興について【農林水産部長】
3.土砂災害防止対策について【県土整備部長】
4.唐津湾海岸侵食対策について【県土整備部長】
武藤明美(日本共産党)
1.佐賀空港へのオスプレイ等配備について【知事、政策部長、地域交流部長、県民環境部長】
2.「県立大学」について【知事、政策部長】
3.加齢性難聴支援について【健康福祉部長】
4.医療費助成制度について【健康福祉部長、男女参画・こども局長】
5.教育行政について【教育長】
田中秀和(自由民主党)
1.唐津プロジェクトについて【知事】
2.産業廃棄物最終処分場について【県民環境部長】
3.都市公園の官民連携について【県土整備部長】
4.唐津地区における浸水対策について【県土整備部長】
5.SAGA2024に向けた準備状況について【SAGA2024・SSP推進局長】
石倉秀郷(自由民主党)
1.九州新幹線西九州ルートについて【知事、総務部長】
2.六角川における治水対策について【知事、県土整備部長】
3.好生館の働き方改革について【健康福祉部長】
4.不妊治療への支援について【男女参画・こども局長】
5.県立高校の校舎制について【教育長】
6.SAGA2024国民スポーツ大会・全国障害者スポーツ大会に向けた取組について【警察本部長】
12月8日(金曜日)
下田寛(県民ネットワーク) 1.被災者支援について【危機管理・報道局長】
2.九州新幹線西九州ルートについて【知事、地域交流部長】
3.市村記念体育館と県立大学について【知事、県土整備部長、文化・観光局長】
古川裕紀(自由民主党)
1.スマートフォンアプリ「防災ネットあんあん」について【危機管理・報道局長】
2.国民保護の視点に立った備えについて【危機管理・報道局長】
3.ふるさと納税への県の姿勢について【総務部長】
4.外部機関と連携した理系人材の育成について【教育長】
5.繁華街対策について【警察本部長】
藤崎輝樹(県民ネットワーク)
1.県のシンボルマークについて【知事】
2.認知症対策について【健康福祉部長】
3.不登校対策について【教育長】
古賀和浩(自由民主党)
1.新しい佐賀県教育大綱について【政策部長】
2.山の会議(仮)について【地域交流部長】
3.国民健康保険制度について【健康福祉部長】
4.特別史跡基肄城跡の保存・整備について【文化・観光局長】
指山清範(自由民主党)
1.鳥栖地区における浸水対策について【知事、県土整備部長】
2.がん対策について【健康福祉部長】
3.犯罪抑止対策と再犯防止について【健康福祉部長、警察本部長】