佐賀県 佐賀県議会TOP総合トップへ
佐賀県 佐賀県議会佐賀県 佐賀県議会(スマホ版)
背景色
青
黒
白
文字サイズ
拡大
標準

文教厚生常任委員会 委員長報告(令和4年2月定例会)

最終更新日:
 

議案等の審議結果

文教厚生常任委員長報告             
委員長 古賀 陽三


 文教厚生常任委員長の報告をいたします。
 3月3日の本会議におきまして、本委員会に付託されました議案及び継続審査中の事件につきまして、3月8日及び9日の両日、委員会を開催し、慎重に審議いたしましたので、その経過及び結果について報告いたします。
 まず、採決の結果を申し上げます。
 質疑終結の後、直ちに採決に移り、甲第2号議案中、本委員会関係分 、甲第4号議案、甲第14号議案、甲第16号議案、甲第17号議案、乙第6号議案、乙第7号議案、乙第15号議案及び乙第16号議案、以上9件の議案を一括して採決した結果、全会一致をもって原案のとおり可決いたしました。
 続いて、審議の過程で申し述べられました付託議案についての主な意見の概要を申し上げます。
1 さがすたいるの推進について、これまでの取組で得た知見を活かし、県の様々な施策やイベント等に「さがすたいる」の想いを反映し、広く県民に認知されるよう取り組まれたい。
1 交通事故防止対策について、交差点や道路など交通事故防止の観点に十分に配慮して整備を進めるとともに、自転車ルールの周知など交通安全に関する啓発を行い、交通事故のない佐賀県の実現に向けて関係機関が連携し総合的な対策を進められたい。
1 エッセンシャルワーカー処遇改善事業について、介護・障害・医療・児童の各サービスの現場で働く方々の処遇を改善し、人材の確保と施設の安定的な運営に資するよう取り組まれたい。
1 農福連携について、農福連携プロジェクト推進チームによるマッチング支援や普及啓発とともに県内の成功事例の横展開を図り、障害者の特性に合わせた働きやすい環境づくりなど福祉の感覚を持って農福連携を主導されたい。
1 身近な医療提供支援について、開業医の高齢化が進み、今後、身近な医療を受けることができなくなる地域の増加が見込まれるため、県民の命を守り安心感を醸成するためにも、地域のニーズや実情に沿った身近な医療の確保に努められたい。
1 骨髄等移植支援事業について、多くの方に骨髄等の移植について興味関心を抱いてもらうよう広報に取り組み、ドナーになりたいと考えている方が協力しやすい環境を整え、骨髄等の移植の機会が増えるよう事業に取り組まれたい。
1 「子育てし大県“さが”」の推進について、これまでの取組で見えてきた課題等を検証し、それぞれのライフステージに応じた切れ目のない支援を効果的に実施されたい。
1 SAGA唯一無二の学校魅力化実践事業について、県立高校が学科の特性や地域性に基づき地域社会との協働や教育内容を工夫するなどそれぞれの県立学校の魅力を高め、地域社会に貢献できる有為な人材を輩出できるよう取り組まれたい。
1 SAGA部活推進事業について、プロジェクト委員会での議論や多久市や基山町といった拠点地域での成果や課題及びこれまで部活動が果たしてきた役割や意義を踏まえ、生徒や教員、地域の方々にとって望ましい部活動となるよう改革を進められたい。
などの意見が出されました。

 次に、付託議案及び所管事項一般として申し述べられました主な質疑の概要を申し上げます。
◎ 県内のガソリン価格等の現状と原油価格高騰に対する国や県の対応状況
◎ 県内における働く女性の状況と女性が働きやすい環境づくりに向けたこれまでの県の取組と課題及び今後の県の取組み
◎ 県内保育所等での新型コロナウイルス感染症の感染状況と、園児の登園や濃厚接触者に係る判断基準及び感染防止に向けた保育所等への助言に関する県の考え方
◎ 県内における流産・死産の数と、流産・死産を経験された女性の母子保健法における位置づけ及び県や市町における支援の状況と今後の支援の在り方
◎ さがすたいるスクールプロジェクトの内容と、夜間中学の概要及び定時制高校・通信制高校の在り方についての検討の必要性
◎ 夜間中学に関する全国の設置状況や課題、県内で実施したアンケート調査結果の受け止めと今後の検討や周知の進め方及び夜間中学の設置に向けた国からの支援
◎ 小学校における少人数学級の導入に必要な教員数と課題及び県立高校の学級や学校規模の在り方についての県の考え方
◎ 現行の県立高校の入試制度の概要と現行制度の成果と課題
◎ 県教育委員会が取り組む教員の人材確保や重点プロジェクトの概要及び県内における不登校児童生徒の現状と今後の不登校対策
などの質疑が行われました。
 最後に、11月定例会から引き続き審査中の
1 県民環境行政について
1 健康福祉行政について
1 男女参画・子育て行政について
1 教育の振興について
以上4件につきましては、なお調査検討を要するため、閉会中の継続審査を議長に申し出ることにいたしました。
 以上をもちまして、文教厚生常任委員長の報告を終わります。

このページに関する
お問い合わせは
(ID:85142)
佐賀県議会事務局   〒840-8570  佐賀市城内1丁目1-45  
(総務課)TEL:0952-25-7215  (議事課)TEL:0952-25-7216  (政務調査課)TEL:0952-25-7306  メール(共通):gikai@pref.saga.lg.jp

Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved. 佐賀県

佐賀県議会事務局

佐賀市城内1丁目1-45
(総務課)TEL:0952-25-7215
(議事課)TEL:0952-25-7216
(政務調査課)TEL:0952-25-7306
メール(共通):gikai@pref.saga.lg.jp
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.