佐賀県 佐賀県議会TOP総合トップへ佐賀県 佐賀県議会TOP総合トップへ
佐賀県 佐賀県議会佐賀県 佐賀県議会(スマホ版)
背景色 青黒白
文字サイズ 拡大標準

意見書案と採決状況(平成20年11月第26号)

最終更新日:
 
意第26号
否 決

障害者自立支援法の抜本的な改正を求める意見書(案)

 2006年4月から施行された障害者自立支援法により、障害者福祉の現場は未だに混乱が収まらない状況にある。特に、障害者施設や居宅支援の利用にかかる応益負担(定率1割)の導入は、障害者の生活を直撃し、施設からの退所、サービス利用の制限などの形で、生活水準の低下を引き起こしている。また、サービス事業所も、報酬単価の引き下げや日払い化によって、経営難に陥り、職員の賃下げや非常勤化、離職、閉鎖など、福祉サービスの低下や縮小が深刻化している。
 政府は、障害者自立支援法に関連し、2008年度までの特別対策として、利用者負担の軽減措置や事業者への激変緩和措置を行い、さらに、この特別対策を2009年度以降も継続し、障害児のいる世帯への軽減策などを上乗せするとしている。これらについては、一定の評価をするものの、緊急避難的な処置に過ぎない。
 そもそも、法施行から1年も経ずに、特別対策が必要となる事態に追い込まれ、さらに2年を経ずに、特別対策の継続と上乗せが必要となる事態は、障害者自立支援法そのものの制度設計に無理があり、抜本的な改正を免れないということである。
 2006年12月、国連総会で「障害者の権利条約」が全会一致で採択され、2007年9月、日本は同条約に署名を行っている。世界の潮流に鑑み、真に障害者に対する差別を撤廃し、障害者の自立と社会参加を求める立場から、下記の処置を講ずるよう強く求める。

記 

  1 利用者負担は応益(定率)負担ではなく、負担できる能力に応じた応

   能負担を原則とすること。また、利用料の算定に当たっては、本人収入

   のみに着目すること。

  2 指定障害福祉サービス事業者等に対する報酬を月割制へ戻し、概ね

   障害者自立支援法施行以前の収入を保障すること。

  3 障害者が地域で人間らしく生きていけるように、社会基盤整備につい

   て立法措置を含めた拡充策を進めること。また、自治体が支給決定し

   たサービスや地域支援事業について、財源保障を行うこと。

  以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。

 

  平成20年12月  日

佐 賀 県 議 会

 衆議院議長     河 野 洋 平 様
 参議院議長     江 田 五 月 様
 内閣総理大臣  麻 生 太 郎 様
 厚生労働大臣  舛 添 要 一 様

 

  以上、意見書案を提出する。

 

   平成20年12月18日

 

   提出者  牛嶋博明 太田記代子 末安善徳 内川修治 徳光清孝 

                  藤崎輝樹 武藤明美 宮崎泰茂

 

  佐賀県議会議長  石  丸   博  様

 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:5892)
佐賀県議会事務局   〒840-8570  佐賀市城内1丁目1-45  
(総務課)TEL:0952-25-7215  (議事課)TEL:0952-25-7216  (政務調査課)TEL:0952-25-7306  メール(共通):gikai@pref.saga.lg.jp

Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved. 佐賀県

佐賀県議会事務局

佐賀市城内1丁目1-45
(総務課)TEL:0952-25-7215
(議事課)TEL:0952-25-7216
(政務調査課)TEL:0952-25-7306
メール(共通):gikai@pref.saga.lg.jp
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.