【築城基地の概要等】 築城基地は第8航空団が配置されている航空自衛隊の基地として、行橋市・みやこ町にまたがっており、滑走路は西南西から東北東に向かって延び、一部が周防灘に300m突き出しています。毎年11月~12月の日曜日には航空祭が開催され、今年度の航空祭では、ブルーインパルスの展示飛行が目玉になっています。 また、8月18日以降に予定されている佐賀駐屯地に配備されたV-22オスプレイの飛行訓練の実施施設の1つにもなっています。 当日は、築城基地の概要等について説明を受け、質疑応答を行ったあと、基地内の見学を行いました。
| 【水産振興及び赤潮対策に向けた取組み】 大分県では、プランクトンが高密度に増殖することにより海色が変わる赤潮により、漁業に甚大な被害が生じていることを踏まえ、ICTを活用し、赤潮の初期発生域に、24時間、ほぼリアルタイムで監視ができる自動昇降式観測機を設置されています。HP上で誰でも閲覧可能とする仕組みにより、データの精度が上がり、事務の効率化にも繋がっています。 当日は、水産振興及び赤潮対策に向けた取組みについて説明を受け、質疑応答のあと、施設の見学を行いました。 |